
コメント

れりーず★!!!
お見舞い1万ではなく、たとえば毎日通って荷物持ち帰ったり着替え持ってったり...退院したら美味しいもの買って行くとかしてました🤔

はじめてのママリ
私もお金は渡さず退院後しばらく家に通って家事をしてました!!
れりーず★!!!
お見舞い1万ではなく、たとえば毎日通って荷物持ち帰ったり着替え持ってったり...退院したら美味しいもの買って行くとかしてました🤔
はじめてのママリ
私もお金は渡さず退院後しばらく家に通って家事をしてました!!
「親」に関する質問
産まれつきはまぶたに青あざがあり、手術を検討していますが、周りの人達に可哀想と言われすぎて私も悲しいです 産まれてすぐは経過観察でしたが、半年経ち改善が見込めないので専門の先生に相談すると、太田母斑で、今…
5歳の娘が体操教室に行き始めました!体験もして自分でやりたい!と決めて初めて行ったのが今日でした💨 初めて行って、まさかの辞めたい発言です😂😂 体験では跳び箱がメインで、私もびっくりするくらいできて😂😂今日はマッ…
知的なし発達障害、特にASDの男の子さん、その場限定ではない、保護者主導でもない、濃いめのお友達ができたのはいつくらいでしたか? その場限定というのは、たとえばクラスメイトだから、同じ利用日だからなどで、学校…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2泊3日だけなんですよね😅
でも退院してすぐ動けるわけではないですもんね😳
れりーず★!!!
退院後のケア大事です!
買い物行ってあげたりとか、
テイクアウト買ってくるとかも
喜ばれましたよ✨