※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

SNSやLINEをやめて親友と親戚だけにした女性が、ママ友を欲しいと思っています。26歳で2児の母で、SNSのみの交換も考えています。

2か月前にLINEを消して、親友と親戚だけにしました。
もうここからは絶対増やしたくないです💦

子供が今1歳と1週間前に出産し2児の母になり
やっと色々な所に遊びに出かけたり
3歳から保育園に行く予定です。

SNSもやってなく、
ママ友が1人位は欲しいなあ…と思っているのですが
やはりママ友の連絡はLINEが多いのでしょうか?
SNSのみの交換とかもありますか?

私は26歳です。

コメント

はじめてのままり

LINE増やしたくない理由はあるのでしょうか?
ママ友とゆえばもちろんLINEですよね

ママリ

ママ友1人でも居ると心強いですよね☺︎

私の感覚かもしれませんが、SNSはプライベート満載なので仲良いママ友にも教えたくなくてLINEの交換のみです!
ただ私は34歳なので、20代の方はSNSのみアリな方も居ると思いますので話が合いそうな方出来ると良いですね🤗

ゆいx

最近の若い子20代前半に聞きましたが、LINEよりインスタ交換したりしてるって聞きました(^^)

LINEは業務用だそうです^^;

月見大福

私はもっぱらLINEですね🤔

3児の母

31歳です☺️1番上の子は8歳ですが、いままで一度もSNSのアカウントは聞かれたことないです💦聞かれてもやっていないのでLINE一択になりますが🤣

ままり。

割とママ友多いですが、逆に連絡先はLINEだけで誰にもSNSは教えてないです😳

私だったら、ママ友にLINEやってる?と聞いて、「LINEじゃなくてインスタでやりとりしよ!」と言われたら、ん??何で??訳アリなのか??と不安になるかもです😂💦

はじめてのママリ🔰

むしろ連絡先はラインくらいで、携帯の番号も知らないです💦

SNSのアカウントは聞かれたことないですし、プライベートなので教えたくないです😭💦

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

少数派ですが、10年くらいLINE辞めてました。
入学に辺り地域の方の連絡業とか大変かな…と諦めて始めました。
逆の立場になったときに大変だろうなと、思ったからです。