※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

高収入で子供2人を支えられれば離婚したい。旦那は低収入で頭も悪く、再構築も難しい状況。家庭環境は悪く、離婚を考えるが、子供のために今の環境を維持したい。稼げる仕事を探している。

離婚したいです。
私がものすごく高収入で1人でも子供2人に経済的に豊かな生活させてあげる事ができれば迷わず離婚するのにな。
今からでも稼げる仕事ないかなっていつも思ってます。
一応働いてるけど、それじゃある程度の暮らしをさせるには足りない。

旦那も低収入なので今良い暮らしをしてる訳ではないですが、離婚したら更に貧しくなるなという感じです。
頭も悪く性格も最低な旦那なのでいよいよ離婚となりそうでした。
でも一応再構築したけれど、今度は夫婦生活がない事に文句を言ってきてまた離婚の言葉を出してきました。

体の相性悪いというか、下手というか、もともと旦那との行為は苦痛でしかなく、産後の疲れもありなんやかんやと逃げてきました。
でも再構築したので応じようかと思ってましたが、このタイミングで痔になってしまい、動けない程の痛みだったのですが、そんな大変な状況でも旦那は応じられない事に文句を言い離婚をチラつかせてきました。
気持ち悪すぎます。

ほんとはあんたなんてもういらない。
稼ぎも悪くて私の経済的負担が多い上に育児は殆ど手伝わず役に立たず。
最近は仕事などでイライラして子供にきつく当たる事も多いし、こんな旦那ならマジいらない。
正直家にいると邪魔な事ばかり。
子供を休みの日に楽しい所に連れてってあげる事もなくて、そういうのも全部私の仕事で父親役も母親役もしてるなと思う。
ただ、今の家に住みたい・転校させたくないし引っ越すと保育園の子の送迎も大変だしという理由で環境変えたくないのが離婚しない理由でそれだけがメリット。
その他は何も良いことなし。

私1人でも子供に良い暮らしさせてあげられたらなぁ…。
どんな仕事なら稼げるんだろう…?
お金が欲しい。、

コメント

めち

旦那さんから離婚って言ってきたなら「じゃあ家のローンお願いね!」て言って私はそれを条件に離婚してあげました🙋‍♀️
シングルだと手当て入るし自分の病院はタダになるしいろいろ免除あるし、あとは自分の給料を頑張れば行けますよ👍
私がそうです!子供は1人ですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。免除あるとは聞きますよね😣
    うち2人でこれからもっとお金かかるし、自分が非正規で手取り18万くらいなのですが、児童手当・児童扶養手当・養育費(もらえたら)ギリギリなのかなと思いながらもなかなか踏み切れないです…。

    • 5月29日