※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
子育て・グッズ

夜ご飯後にお煎餅を食べたら、欠片を飲み込んでしまいました。授乳後に眠りについたが、心配しています。授乳で水分を摂取しているが、心配性です。

夜ご飯の後にお煎餅食べさせたら
ちょっと大きめかな?って欠片を口にほおばって
少しモグモグしてゴックンしちゃいました💦
歯は下の前歯2本です。

眠いのかなんなのか少しぐずりましたが、
寝かしつけの授乳をして1回寝かすの失敗して大泣き、
もう1回授乳したらエヘエヘと笑い、
最後は自分で寝落ちしました。

寝てる間に喉に張り付いてて何かあったら…!
と心配です😭
授乳である程度は喉に水分通ってると思いますが、
授乳も朝と夜だけなので、そんなにもう量でてないと思います💦
心配性です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

機嫌が良ければ大丈夫だと思います🙆
うちの子もしょっちゅうお煎餅、大きくないかい??ってのを一気に口に入れすぐ飲み込みます💦でも溶けやすいみたいで喉に張り付いてる感じはないです!自分で食べてみても、赤ちゃん用のお煎餅って結構口溶けがいいので大丈夫な気がします🥹水分取らせてるなら尚更大丈夫だと思いますよ!!
私も心配性なのでお気持ちわかります🥹

ゆり

もし喉に張り付いていたら授乳の時点で何かしら咳き込みや息苦しさなどあると思うので心配しなくて大丈夫だと思います🤔
少しのことでしついつい心配になりますよね😰