
あーもうイライラする!4月5日に籍入れようってずーっと前から言ってたの…
あーもうイライラする!
4月5日に籍入れようってずーっと前から言ってたのに戸籍謄本も準備してない彼氏。実家まで車で片道3時間以上かかるし仕事の休みも週一しかないので仕方なく彼母に連絡して戸籍謄本郵送してくださいって言ったのが木曜日。今日届かなかったら明日、地元まで取りに行かないといけないので彼母に送ったか確認したら送ったけどマンション名書いてないから届いてないかも。って、ほんとにイラッとした。
急ぎだってことも伝えたし前回の宅配便も住所間違いで届いてなかったから正しい住所とマンション名、部屋番号まで書いてメールしたのになぜ書かない?分からないならなぜ聞かない?
バカか。って心の中で思ってしまった。
田舎じゃないから配達員さんも名前だけで、あ、どこどこのお家ね〜みたいにわかるわけないやん!
もうほんとイライラする!
- mana.baby(7歳)
コメント

みーまま
それはイライラしますねw
義母にもイライラします。
郵送で取り寄せはしなかったんですか?

❤︎男女ママ♡
郵送で取れるので自分でやってしまえばよかったですね!
-
mana.baby
委任状が必要とか書いてたのでよく調べもせず彼母に頼んだが早いかなと思ってお願いしたんですよね。
私のミスですね(;_;)
急がば回れとはこのことです。- 4月3日
-
❤︎男女ママ♡
本人が取り寄せしたら委任状とかいらないですよ!
市役所のサイトに取り寄せするための書類でてるのでやるといいと思います💦- 4月3日

プリン^_−☆
今からでも急ぎで郵送で取り寄せてみては?
今日中に送ってもらえたら明日には届きますよ。
-
mana.baby
え、そーなんですか⁇
今、郵便局に宛先不明とかで届いてないか調べてもらってて連絡待ちの状態なんですよね。
今日手元にこなかったら明日、彼休みなので取りに行こうと思ってるんです(;_;)- 4月3日
-
プリン^_−☆
すでに送ってもらったものはあてにせず
義母さんにもう一度、市役所にいって、取り直して貰って、
正確な住所へ再度、速達で送ってもらうと直ぐ届きますよ!書留もつけると配達記録も付くので郵送物が迷子になりませんよ^ - ^
郵便局に行って手続きすれば間違いありません☆
もう義母さんあてにせず、明日行くならそれまでですけどね(^-^)!- 4月3日
-
mana.baby
いろいろとアドバイスありがとうございます!
最初っから速達で送ってもらえばよかったですよね(;_;)
今回の件で人任せにするの不安になったので明日、彼も仕事休みだしドライブがてら行ってこようかなと思います(;_;)- 4月3日
-
プリン^_−☆
速達だと午前にだすと午後には届きますからね(^-^)大事な書類なんだし急ぎなんだから、こちらから全て言わなくても速達も書留も義母さん自らしてくれても…と思ってしまいますが、明日行けるのであれば彼と一緒に行ってのほうが確実だと思います(^-^)
- 4月3日

あおい
入籍は意味あってその日にするし
確認してくれーー!ってかんじですね💦
マイペースな家庭なんですかね😞?💦
無事明後日入籍出来ますように😣💗!
-
mana.baby
ほんとそれです(;_;)
この日にしたのは私の都合もありましたがけっこう前から言ってたのに。
マイペースって言うかなんて言うか(;_;)
空気読めないです。
郵送の件お願いしたときも
「オッケーオッケー、なんなら母ちゃんが口頭でぜんぶ言ってやろーかー?笑」
とか意味わからんボケかましてくるし。
いや、そーいうテンションじゃないで。ってかんじです( ^ω^ )💢
こんなつまらないことにコメントありがとうございます(;_;)- 4月3日
-
あおい
お母さんに任せるとこが
人任せでしっかりしてほしいですねー😑💦
明日無事入籍出来そうですか😢??- 4月4日
-
mana.baby
昨日、それでケンカしちゃいました(°_°)
一応仲直りしたんですけど笑
戸籍謄本もちゃんと届きました!
明日大丈夫そうです😵✨
お話聞いて頂いてありがとうございました!- 4月4日

(・∀・)❤️
それはそれは…妊娠中だし、取りに行くのは大変ですよね💦
4月5日にいれるには意味がきっとあるからその日にしたのでしょうから、彼氏さん…しっかりしてほしいですね😅
おかあさんも軽く考えちゃダメですよね💦しかも、戸籍謄本って個人情報ですから、どこかに行っちゃったじゃ、困るものですよね💧
大丈夫でしょうか😫
とりあえず深呼吸して落ち着きましょ💦
最悪、その地元の役所から郵送で送ってもらうこともできますよ!
たぶんですが…💦
5日に入籍出来ますように💦
-
mana.baby
そうなんです。
どうせ一緒に行っても帰り運転させられるだろうし。
4月5日にしたのは私の都合もありましたがだいぶん前から言ってたよね⁈ってかんじです。男の人って自分で調べるなりしないんですよね。もうちょっと早めに言えばよかったです。
とりあえず郵便出してはいるみたいなので郵便局に問い合わせて連絡待ってるんですが、、
それにマンション名までメールしたのになんで書かないのか謎です。- 4月3日

A
私も入籍日にこだわりがあって、この日と決めていたのに前日になってこっち(埼玉)の市役所で戸籍謄本取れるもんだと思っていたら主人の戸籍謄本は北海道でブチ切れました😂郵送お願いするにも2週間はかかるということで明日入れたかったのにどーしてもっとしっかりしてくれないの!!と。そしたら北海道まで取りに行くと言い出して飛行機使って日帰りで帰ってくればいいだろなんて言われて交通費だけで5万以上だったのでふざけるなとせっかくめでたいはずなのに過去最高にひどい喧嘩でした・・・(笑)
結局市役所に相談したら婚姻届だけ先に出して戸籍謄本は届き次第、持ってきていただければ結構ですよ!と言われて無事入籍できましたよ✨
-
mana.baby
わ、上には上が居ましたね(°_°)、、
男の人って下調べとか準備とかほんとしないですよね。たまに私はお前のかーちゃんじゃないわ!って言いたくなります(;_;)
それにしてもご主人、埼玉から北海道まで行くっておっしゃったのはすごいですね笑
でも無事に入籍できたみたいでよかったです!
イレギュラーなんでしょうけど戸籍謄本、後ででもいいなら先にそれ言ってほしいですよね。- 4月3日
-
A
たまにいるみたいです戸籍謄本後出しの方!婚姻届にメモで戸籍謄本は後で提出します市役所の方には了承頂いていますみたいな感じで書いて夜間だったので市役所の夜間のポストに投函しました(笑)結局なぜかなかなか届かなくて待ってたら市役所から手紙が届いてこちらで戸籍謄本取り寄せして処理いたしましたとありました、(笑)
mama.babyさんも無事入籍出来ることを願います❣️- 4月3日

Dani
私も数ヶ月前似たような思いをしました😭😭
私と主人の真ん中バースデーが1/1だったのでその日に入籍したいねって話していたのに全く行動に移さない主人...12/25にプロポーズされ、年末年始の為12/28までに書類集めたりしないといけないのに終わるわけもなく結局1/1には間に合いませんでした。
その後も色々な手続きにルーズな主人を見てきたのでお気持ちすごーくわかります!!
うちの場合義母は頼りになる方なので、主人がしっかりしていない時は義母にお尻を叩いてもらってます💦
大事な大事な入籍日なのに...って今でも思い出してイライラ後悔するので、mana.babyさんは後悔のないよう頑張ってください!
-
mana.baby
どこのご主人も一緒ですね笑
男の人って手続き系苦手ですよね(;_;)
自分だけのことならいいけど入籍ってなると2人の思い入れのある日ですもんね。
希望の日にちにできなくて悲しいですよね。私もたぶん一生根に持ちます笑
お母様がしっかりされてるならまだ羨ましいですよ!
うちなんて正しい住所知らせても郵便物届かないですからね。
コメントありがとうございました!- 4月3日
mana.baby
イライラしますよね!
正しい住所までメールで送ってたのに。なぜ(;_;)ってかんじです(;_;)
委任状とか必要って書いててもう時間なかったんで彼母に頼んじゃったんですよね😢
ここは私のミスですね。反省です。