知的障害の子どもさんのお母さんとの関わり方に悩んでいます。適切な返し方がわからず困っています。どのように対応すればいいでしょうか?
相談です。
障害のある子どもさんのお母さんとの関わり方で悩んでいます。
気になる方はスルーしてください。
親戚に、上の子どもと同い年で知的障害のある子どもさんがおられます。
そんなに関わりは無いのですが、夫の実家近くにお住まいなので、帰省した時は必ず会います。
このゴールデンウィークにも帰省して一緒にご飯を食べたりしました。
その時に、そのお子さんのお母さんから、我が子と私に「計算ができて良いね」「たくさんお話できていいね」「うちの子はこうだから…」と声をかけられ、正直何と返してよいのかわかりませんでした。
子どもさんは言葉の理解はしているようですが、発語はほぼありません。
病状もよく知らないし、適当なことも言えないので軽く流すことしかできず…
これからも関わりはあるのですが、皆さんならこんなときにどのように返しますか?
アドバイスをいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 6歳)
てんてんどんどん
難しい問題ですね💦
今まで通り適当に話しを流す程度で良いと思います。
下手に気を遣って地雷踏むよりもいつも通りの対応で十分だと思いますね🤔
それに親戚のママさんが同い年だから余計に辛くなるようならお食事会にも参加しないと思うので…。
退会ユーザー
知的障害ありの子供がいます。
そんなん言われたら困りますよね😅
私なら言わないだけど…なんて言ってほしいんでしょうかね…。
親戚の方も、どう絡んでいいか慣れてなくて難しいのかもしれないですね。
「計算すごいねって、褒めてもらえたね☺️」「今何が流行ってるかお話してあげたら?」とかでいいと思いましたが…人によるんですかね…。
なー
私の夫の親戚にも先天性ではないですが障害を持った子がいます。
うちの子より全然年は上ですが、お母さんは気を遣って話してるのもわかります。
一年に一回会うか会わないかですが親戚ですから、結婚した時に夫にどういった特性のある障害なのか簡単に教えてもらいました。
詳しいわけではないので対応できるわけではないですが、毎回会うとニコニコしてくれますし、まだ赤ちゃんの下の子にも名前を言って可愛いと伝えてきてくれますので、私からは笑顔が可愛いとか、良い笑顔とか、持っているもの等を可愛いと言ったり普通に思ったこと伝えたりしてます😊
自分の子にとっても障害がある人が存在する事が学べると思いますので、親の姿勢を見て接し方を学んで欲しいと思ってます。
ハンデのある方達に酷い事を言ったりする人間になってほしくないので、、
自分の子供よりちょっと上の年の友達の子供に会った時に言う事とそんなに変わらないかもです。笑
コメント