※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

37週で緊急入院し、促進剤を使っても赤ちゃんが降りてこず、恐怖や悲しみを感じています。内診で大号泣し、妊娠・出産の大変さを実感しています。気持ちが落ち着いたようです。

涙が止まりません。

38週に計画無痛分娩のはずが、
37週に妊娠高血圧腎症とのことで
緊急入院。
いま入院4日目で促進剤2日間しましたが
一向に赤ちゃんは降りてきておらず。

1人目の時の陣痛の痛みが恐怖で
明日以降の恐怖を感じながら
高血圧だから暗い部屋で過ごしてねと自由のない
閉鎖的な空間に終わりも見えず、
悲しくなってしまいました。

そして今日最後の内診で、
若い可愛らしい先生の淡々とした診察と
今までで一番痛かった内診グリグリに
緊張の糸が切れて大号泣してしまいました。。

妊娠して出産することの大変さを実感しています。


こちらに書いて少し気持ちが落ち着きました。。

長い文を読んでくださり有難う御座います

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目のとき
39 週に高血圧で急遽誘発で生むことになったのを思い出しました😭


誘発4日目でようやく本陣痛に繋がり、人工破水してもらい一気ににお産が進み、途中爆裂に血圧が上がり、もう帝王切開にしよう!となったところでスルンと生まれました😭

暗い部屋で過ごすのも孤独ですよね。同室の方が次々と出産していき、なんで自分は!と夜な夜な泣いてたのを思い出しました。 

きっとあとちょっと
大好きなママのお腹で一緒に過ごしたいんですかね😊
お腹の赤ちゃんもママさんも応援してます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいコメント有難う御座います。
    涙が出ました😢
    4日間の誘発をなさって辛かったですね。わたしも頑張らなくちゃと背中を押されました。

    まだ予定日ではないし、ママのお腹に居たいと思う赤ちゃんの気持ちもわかりつつ、早くこの環境から逃げ出したい気持ちでいっぱいでした😢

    あと少し、あと少しと思い頑張ります。

    今妊娠中とのこと、安産を心から祈っております☺️

    • 5月28日