※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるこ
妊娠・出産

19週の妊婦で子宮頸管が30mm。子宮頸管短めでリトドリン服用中。息子が高熱で移ったが、症状が酷い。腹圧で子宮頸管が短くなる可能性に不安。

19週で子宮頸管が30mmの妊婦です😮‍💨
1人目の時も子宮頸管が短めだったのでリトドリンを飲みながら2週間隔でチェックをしてもらっています。

ボーダーラインは25mmと言われており、
「子宮頸管の形的には一気に短くなる形はしていないから生活制限は設けないですけど、重い荷物を持つとかはもう控えてください」
と言われたので先週からかなりビクビクと過ごしています💦


そんな中数日前から息子が高熱を出しており、一昨日私にも移りました🤒
熱はないのですが、鼻水 鼻詰まり 咳 が酷すぎるので耳鼻科へ行き昨夜から薬を飲み始めています。
耳鼻科の先生からは「鼻水をとにかく出すように」と言われたので頻繁に鼻水を出していますが、かむたびに腹圧がどうしてもかかります🥲🥲
神経質になっているだけなのか、はたまた本当に短くなってしまっているのか分からないのですが、若干お腹がキュッとなる回数が増えた気がしています🥲
なるべく横になれる時は横になっていますが、鼻水も咳もまだまだ出ています、、、
腹圧で子宮頸管は短くなってしまうでしょうか😭😭

コメント

かの(23)

私も切迫民です🥹

2人目で入院してたときの看護師さんに、風邪で咳がひどくて腹圧で切迫なった方いました!お話聞きました💦

ちなみに私も今耳鼻科かよってて鼻かみまくりです、、笑
痰で咳も出ます🥲

  • るるこ

    るるこ

    やっぱり腹圧で子宮頸管長に響いちゃうんですね😫😫

    症状全く同じです🥲笑笑
    鼻をかむのにも豪快にやってしまい、咳もゴッホゴホやっちゃうので自然とお腹に力入ってしまって🥲
    子どもの抱っこといい、安静にできるわけがなく心配しかないです💦

    • 5月28日
mimimi

私も切迫で16w頃から30mmないくらいでした💦
コロナには2回かかるし喘息にはなるしで散々で🤣💦
腹圧はあまり良くないとはききますがどうにか30mm弱をキープしてここまで来ました😭💦
咳などの症状が治ってから前回の検診で22mmまで短くなってしまってたのであまり咳とかは関係なくほんとに運なのかなと思いました💦
短くはなってるけどまだ大丈夫っていうゆるい産院なので、不安ですが体質とかにもよるのかなと思いました🙆
ちなみに1人目のときも子宮頸管中期からずっと25mmでお腹張りまくりでした🤣

  • るるこ

    るるこ

    30mmキープ素晴らしすぎます🥺✨
    自分なりに生活制限などされていますか?💦

    私自身も1人目切迫で25mmだったのですが、切迫とは関係なく高位破水をしてしまい34週でのお産だったので、予定日までいくとなるとどれだけ短くなってしまうのかとヒヤヒヤしています😭😭

    • 5月29日
  • mimimi

    mimimi

    今回は上の子いるし全く安静にできてないです😭💦
    幼稚園に行ってる間はなるべく横になっては居ますが、家事などは普通にしてて張りまくりです🤣
    るるこさんは上のお子さんまだ小さいみたいですが安静にできてますか?💦
    子宮頸管はいつ短くなるかわからないからドキドキしますよね😭
    毎回検診のたびにヒヤヒヤします😭

    • 5月29日
  • るるこ

    るるこ

    ありがたいことに成長発達がゆっくりなので、寝返りで遊んでいる子どもの横で一緒にゴロゴロしています🥹笑笑

    この間も39mmだったのが突然30mmになっていて😭😭
    リトドリンを飲んでも効いてる感じも全くないです、、😫😫
    リトドリンは今何錠くらい飲まれていますか?💦

    • 5月29日
  • mimimi

    mimimi

    一緒にゴロゴロいいですね☺️✨
    ゆっくりできるときに無理せずゆっくりされてくださいね😍

    ほんとに急に短くなりますよね💦
    リトドリンあまり効いてる感じ私もしないです🤣
    1人目のときも全くきいてる感じしなかったし、途中入院したんですけど24時間点滴も正直完全にお腹のはりは収まらなかった記憶があります😭
    今は1日4錠飲んでます🙆
    るるこさんは何錠飲まれてますか??

    • 5月29日