※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

出産後、生理が少量で長く続くことにストレスを感じています。生理のカウントや周期について不安があります。このような経験をされた方はいますか?

生理について

1人目出産後から生理が1日目〜3日目にでで
4日目くらいからすごく少なくなるのですが
ここからが長くナプキンつけなくても
いいくらいのほんの少しですが
指の関節1つ分のカスカスくらいで出ます。
(1日当たりで関節1つ分)

これが地味にストレスでナプキンも少ししか
出ないのに勿体ないな〜とも思うしこんだけしか
出てないのを生理にカウントしていいのか
わからずこの前すごく長くて最後までカウントしたら
次の予定日より1週間早くきたので
いつまでカウントしたらいいのか分からず😰
(今まで予定日ずれほぼなし)

少量が長く続く方いますか?😰

コメント

猫LOVE

私も同じ感じです💦💦

1日目〜3日目がめちゃくちゃ多くてあとはもう少なすぎてナプキンが勿体無いなといつも思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方いて嬉しいです🥰

    私も1〜3日目が多分他の方に比べたら漏れたりはないので多くはないとおもうんですが出産前よりかは多くなってます😱

    ナプキン勿体ないですよね!
    かといってパンツが少し汚れるのも嫌だし急に血が増えたりするのも不安だしでつけてますがストレスですよね😱

    • 5月28日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    そうなんですよね💦💦

    織物シートにしようかなと思いながらも急に増えたら怖いので結局大きいナプキン使ってます😅

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下着の中ごわつくし
    やっぱり血があまり出ないとはいえナプキンが付いてること自体が地味にストレスですよね💦
    あまり血が出てない期間って生理日としてカウントしてますか?

    • 5月28日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    生理日としてカウントしてます😅

    なので血が完全に止まるまで7日間かかります💦💦

    私はかぶれやすいので、肌思いのかぶれにくいのを使ってるので割高だし余計に勿体なく思ってしまいます😂

    ナプキンがついてることめちゃくちゃストレスです😖

    • 5月28日
はじめてのママリ

私も2人目の産後から同じ感じです💦
とりあえず4日目くらいからほぼ出なくなったら、ナプキンもったいないのでおりものシートつけてます😂
一応予備でナプキンも持ち歩いてはいますが、ほぼ使いません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方が居て嬉しいです🥰
    私もおりものシートで全然いける量なので次回からそうしたいとおもいます🥹
    あまり出ない期間は生理日としてカウントしてますか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カウントしてます!前は2週間くらい出ました🥲
    1日目~3日目の量が増えた!と言うわけではないので、こうやって生理が終わっていくのか...と勝手に思ってました💦

    • 5月30日