※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
ココロ・悩み

専業主婦で働けない方いますか?低所得で精神疾患あり、子供2人、車2台、持ち家です。年収はいくらですか?

専業主婦の方でお金無いけど、もう働く気無いって方いますか?
年収おいくらですか?

うちは低所得だけど、精神疾患あって働けません…

子供2人、車2台、持ち家です。

コメント

初めてのママリ🔰

精神疾患あります。子供は一人で、同じく低所得です💦😢でも、なんとか生活出来てます!

  • ちる

    ちる


    コメントありがとうございます。
    失礼ですが、年収いくらくらいですか?

    障害年金はもらってますか?

    • 5月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    500万ももらってないです。ほんとに低収入です!

    障害年金貰ってます。

    • 5月28日
  • ちる

    ちる


    うちより高給取りですよ〜。
    しかもお子さん1人なら大丈夫じゃないですか〜。

    障害年金もらえてるの羨ましいです。

    • 5月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    月にすると手取り17万ですよ!?💦
    障害年金合わせてじゃないと、生活苦しいです😖💦💦

    子供もう一人欲しかったのですが、旦那が私が病気だからと1人でいいって言われてしまいました…😔

    • 5月28日
  • ちる

    ちる


    障害年金ていくらもらえるんですか?

    私も子供はかわいいですが、2人でキャパオーバーしちゃって…。

    • 5月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    年間にすると120万です…。

    キャパオーバーしますよね😭子供可愛いし、きょうだい作ってあげたかったけど、旦那の考えが合わなくて叶えられなくて、子供には申し訳ない気持ちです😭💦

    • 5月28日
  • ちる

    ちる


    うちより多分マシだと思います…💦

    うちはできると思ってなくてできたので歳も離れてます。
    キャパオーバーしたのがだめでしたねー。
    今は廃人のような生活です😓

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰 

私は不妊治療してるので通院で忙しくて働かないし働きたくない派です。笑

車1,子1人、賃貸6万
田舎でもなく、都会のちょっとはじに住んでいて年収は420です

  • ちる

    ちる


    コメントありがとうございます。
    もう1人頑張ってるんですね!
    応援します!!

    不妊治療終わっても仕事しないんですか?

    うちも同じくらいです😖

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!

    あと二人ほしいのでそれまでは是が非でも働きません!
    そして子供が小学生になって暇ができたらお小遣い稼ぎくらいだったら働こうかな?くらいですかね😅

    働くのはできたらでいいよ!と言われているので全然考えてないですがその分今からやりくりに燃えてます!

    • 5月28日
  • ちる

    ちる


    あと2人なんですね!?
    それはすごい!!

    お小遣い稼ぎですかー!

    寛大な旦那さんだ…。
    旦那さんそれまで高給取りになるんですか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    子供が好きで囲まれるのが夢なんです✨

    今もお小遣いはあるのですが働いてないので昔の半分しか貰えなくて、働いたら戻してもいいよ!と言われたので欲しくなればって感じですかね…

    いいえ、ドライバー職なので上がることを見込むのは難しいと思います。今は法律がうるさいので💦
    なので今後お金が足りなくなれば転職をして少しでもお給料の高いところに行くか、住む場所を田舎とまでは行きませんが少しだけ離れた場所で家賃を低くするなどの対策は考えています!

    あとは児童手当は服の買い替え以外は使ってないのでそれを回したりするかなぁと私は考えたりしてます😔

    我が家の場合は夫は別に1人子供がいるので数年後に養育費が払い終わればまたさらに楽になるね!って話したりしてます😅

    • 5月29日
  • ちる

    ちる


    そうなんですね!
    素敵な夢ですね😊
    私は2人でキャパオーバーしちゃいました💦

    お小遣いあるの羨ましいです。
    うちはやりくりの中からやってって感じです。
    細かく口は出して来ないですけどね。

    ドライバーさんなんですね!今何かニュースでやってますもんね💦

    もしかして貯金めっちゃあるとかですか!!?

    旦那さん養育費も払ってるんですねー!

    やりくり上手でうらやましいです。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    まだ二人育児もしていないので二人目産んでみて…とは思いますね💦笑
    まわりは皆二人目がいるので大変なんだなぁって思うとやっていけるかは不安もありつつでも夢持つくらいはいいかなぁなんて思ったり😂

    お小遣いある方が少ないと思います💦
    周りの人も皆そんな感じみたいです…
    もう10年一緒にいますが元々夫がある程度自由度がないと制限がないから使い込むタイプなんで同棲してから今まで8年間くらいはこの制度でしてます😅
    そこで自分だけは申し訳ないと言われ私ももらってます

    なかなか厳しいところは正直ありますが、健康かつ普通が大前提でコロナ禍前と変わらない予算でやりくり頑張ってます!
    その代わり昔とは違い見切り品のお野菜とかを買って下処理してから冷凍なので手間と時間がかかりますし常に冷凍庫は激パンです🤣

    貯金はそれなりですかね…
    何百万もはありません💦
    月数万円貯金とこどものは児童手当をできる限り貯金している感じです💦
    でもなんだかんだ年間イベントに使うことも多いので多くは増えないです…

    上手いとは言えないとは思います😅
    4月からの値上がりで何も考えず普段の必要なもの買ったら最終的に1万5000円くらい生活費が足りなくなり更に今月もあれこれ値上がるそうで…毎月貯金も減りそうです…そもそもコロナ禍前と変わらないのもなかなかおかしな話だとは思うんですけどね💦

    • 6月1日
  • ちる

    ちる


    色々考えられてて偉いなぁと思います。
    私は自分の体調の事しか考えられないですからね😭

    是非ともあと2人産んで頑張ってほしいなぁと思いました!!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    働いていない私に出きる最善のことを考えるしか私にはできないのでって感じです💦

    グッドアンサーありがとうございます!
    これから暑くなるので体調気をつけてお過ごしください☺️

    私も妊活がんばります🦾

    • 6月2日
  • ちる

    ちる


    その考えが前向きでとてもいいと思いました!

    お互い体調気をつけて夏のりきりましょうね〜。

    無事あと2人産めますように🎵
    願ってます☺️

    • 6月2日