※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

息子が物を投げる問題に悩んでいます。愛情不足かどうか心配で、叱り方に困っています。

こういう時どう叱ればいいですか?
次男は、嫌なことがあるとすぐ物を投げます。
物を投げたことに優しく注意すると、ニコニコします。
コラ!と強めな感じで注意すると泣いてヒートアップしてもっと物を投げます。
無視すると、私と目が合うまで物投げ続けます。
本人は悪いことって認識があるようで、私の顔色を伺いながら投げてます。

今日なんてお昼のうどん(1本)を捨ててフォークも投げ捨てたので、強めに怒ったんですが泣いて嘔吐(病み上がりでした)私の服が汚れたので着替えて…戻ると泣きながらうどんを皿ごとひっくり返してたのでもっと怒ってしまいました。
顔色伺いながら投げるので愛情不足とかそういうのでしょうか?
普段はべったりです。
もう物投げないで欲しいです。何度も説明して、わかった?はぁいってやり取りをしても投げます。
この前泣きわめいて投げたおもちゃで私の口に当たり腫れたり、壁が傷つきました(賃貸)
どう叱ればいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ

息子もおもちゃとか投げます😭
「投げちゃダメ」ももちろん言いますが「投げていいのはボールとチュー😘だよ」って言ってます🤣🤣

きなこもち

投げる時期大変ですよね🥲

まだ言葉で言えないイライラとかを物を投げて表してるのと試し行動かなと思います💦

叱る時は短い言葉で真顔で叱ってましたが、すぐには収まらなかったので根気よく伝えてました😅
あとは投げたい時期なので投げてもいいおもちゃを渡して発散させてました✨