子育て・グッズ 新潟市での産後デイケアについて、宿泊は難しいけれど少し休みたいと思っています。おすすめや利用者の声を知りたいです。 新潟市の産後ケアについて デイケアを使用したいと思っています。 おすすめや実際に利用した人の声を聞きたいです! 上の子がいるため宿泊は難しいですが、ワンオペ育児で1日中抱っこマンなので少し休みたくなりました🌀 上の子は成長曲線下ギリギリだったのに下の子はすでに5キロ超えで体が回復できません🤣 最終更新:2024年5月31日 お気に入り おすすめ 体 上の子 産後ケア 新潟市 syu(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ 西区のみちつき助産院オススメです☺️ 上の子も一緒に泊まれますよ! お部屋も広くてキレイだし、ご飯も美味しいし、至れり尽くせりで最高でした🥹 5月30日 syu 泊まれるんですね!でも一緒だも休めなさそう🤣🤣 至れり尽くせりっていいですね😍リフレッシュできそうです☺️ 5月31日 はじめてのママリ 確かに一緒に泊まっちゃうと1人にはなれないですね🤣笑 私が利用した時は、日中は授乳以外は赤ちゃんみててもらえるので寝放題でした🥹 ゆっくりできるといいですね✊ 5月31日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・新潟市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・新潟市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
syu
泊まれるんですね!でも一緒だも休めなさそう🤣🤣
至れり尽くせりっていいですね😍リフレッシュできそうです☺️
はじめてのママリ
確かに一緒に泊まっちゃうと1人にはなれないですね🤣笑
私が利用した時は、日中は授乳以外は赤ちゃんみててもらえるので寝放題でした🥹
ゆっくりできるといいですね✊