※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旅行前に手足口病の下の子供、キャンセルすべきか悩んでいます。上の子供の誕生日旅行で、キャンセル料が高く、次の機会がないため葛藤中です。上の子にうつる可能性も心配です。

下の子が手足口病…明後日から旅行😭みなさんならどうしますか?

1歳2か月の下の子が
土曜日発熱とひどい下痢
月曜日夜から発疹
火曜日(本日)手足口病と診断(解熱はしているが下痢は続いている)

この状態で木曜日から国内3泊4日の旅行予定です。
飛行機移動です。

キャンセルが1番!とわかっていても躊躇してしまいます🥲

理由は
・上の子の6歳お誕生日を祝う旅行
・幼稚園最後のお誕生日に旅行に行くと2年前から決めていて娘が楽しみにしている
・航空券はキャンセルも変更も不可
・ホテルもキャンセル料100%
・このタイミングを逃すと次にその地へ旅行に行けるのは3年以上後になる(夫の仕事が特殊で連休が取れない)

下の子は元気になって来たので大丈夫だと思うのですが、上の子に移るのではないかと不安です😫
子供達に無理はさせたくないし…でもずっとずっと楽しみにして旅行のお小遣い貯める!と1年近くコツコツお手伝いを頑張りお小遣いを貯めた娘を思うとキャンセルもつらくて😥

やっぱりキャンセルが妥当ですかね…

コメント

ままり

ホテルは電話で聞いてみたら、意外とキャンセル料取られない場合もありますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    電話はすでにしたのですがキャンセル料100%だそうです💦日程変更なら50%でいいとのことなのですが😥

    • 5月28日
ママリ

そうですね、肝心の主役が旅行中に体調崩しそうな予感しかしないです💔
うちも下の子1歳になってすぐ、手足口病になり、その数日後に6歳になったばかりの上の子も感染しました💦
上の子は熱は全然大丈夫でしたが、発疹が痛くて食事も大変でしたよー💦
せっかくの旅行で主役のお子さんが好きなもの食べられないのも可哀想ですし、キャンセルしますね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    3年後に行こうね!で5歳が納得してくれますかね😢
    めったにわがまま言わない子なので説明すれば(本心は違うにしても)わかった と言ってくれるとは思うのですが😭
    それが正解なのかわからず悩みます…

    • 5月28日
ハシビロ

ツイてないですね…。
3泊4日の予定で休みを取ってあるなら、下の子とママ(あるいはパパ)は留守番で、上の子とパパ(あるいはママ)で旅行行ってみるのはどうですか?
どのみちキャンセル料かかるのだし。
下の子は本調子に戻るまで時間がかかると思うし病み上がりだし、正直1歳くらいならまだ行けなくて残念とも思わない年だから。

あとは、全キャンセルして、日程後半で近場一泊で家族全員で出掛けるか、ですかね。

あと、賛否あるかもですが、連休が取れないご主人ならもはや旅行メンバーにカウントしないで、ワンオペで母子旅にします。
ワンオペ母子旅なら、別に3年後と言わずにまた新たに旅行出来るのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    下の子はもう元気いっぱいで熱もなく、主治医にも旅行OKもらってるのです💦
    心配事は上の子が旅先で発症するかも⁉️ってことなんです😥わかりづらくてごめんなさい。

    全キャンセルして近場で一泊も候補にさせていただきます☺️

    もうカウントしてないんです(笑)
    いつもは私+子供2人であちこち旅行に行っているのですが娘がどうしてもパパと一緒に飛行機乗りたいとずっと言っていて😫
    パパとの2泊以上の旅行となると3年後以降になっちゃうのです💦
    私が運転できないのでワンオペ旅行はどうしても場所が限られちゃって…
    パパと旅行行きたい!なんて言ってくれるのもあと数年だと思うと叶えてあげたい気持ちが強くなってしまいます😭

    • 5月28日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    まだやってないなら感染の可能性ありますよ。
    何なら親もです。

    子無し時代の20代、仕事の異動で一時期保育園関連の仕事をしてたら、保育園で手足口病が流行して、まさか大人は罹らないと油断して沖縄旅行に旅立ったら、現地で発症した思い出があります。
    (ビーサン履いてたらやたら足が痛いな!と思ったらどんどんブツブツが…)

    旅先発症はしんどいかなと思います。
    かも、であっても可能性があると悩みますよね。

    車乗れなくてもタクシーもバスも電車もあるし、行き先は何処でも行けると思いますが、娘さんがパパと飛行機の旅行したいなら、もうなるようになれ!でも良いかなとも思います。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    上の子はもう2年以上1度も発熱していないので…手足口病感染していたとしても2年以上前ですね💦
    上の子、どんな免疫力なのか下の子がインフルになろうがコロナになろうがアデノになろうが今のところ全く感染せずなので油断してました😫
    手足口病は感染力強いって言いますよね…

    せっかくの旅行で発症してしまったんですね💦
    感染すると大人の方がつらいらしいです😞

    ほとんどの育児私がしてるのにそれでもパパが好きなんですよねぇ😅
    最近じゃワンオペ旅に出ても「パパだけお留守番かわいそう…」とイマイチ楽しめない娘です🥲

    どうせキャンセルできない(100%キャンセル料かかる)ならギリギリまで様子見ようと思います😣
    明日お姉ちゃんが少しでも発症の兆しがあったら潔くキャンセルします🥺

    • 5月28日