※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おまるの購入についてトイトレ中で階段付きの補助便座を洋式トイレにつ…

おまるの購入について

トイトレ中で階段付きの補助便座を洋式トイレにつけていたのですが、座るのが慣れず怖いようです。

洋式か、和式タイプのおまるを購入するか悩んでいます。
みなさん、どんなものを使われていますか?

コメント

Rまま

置き型タイプのおまるにもなるし、慣れてきたらトイレに取り付けれるタイプになるやつを使ってます!踏み台は別に購入してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置き型だけでなく、慣れてきたらトイレに取り付けられるのはよいですね!息子もそれなら怖さが半減するかもです。
    踏み台は別に購入ですね。
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月29日