※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよかわ
子育て・グッズ

2人目育児の年齢差メリットデメリットと、1歳4~6ヶ月差と2歳差の経験を教えてください。2学年差になるため、イヤイヤ期は2歳頃かもしれません。

2人目育児について
年齢差のメリットデメリットを教えてください🙇‍♀️

現在1人目子育て中で、2人目の妊活時期をいつにしようか考え始めています。
(1人目不妊治療なので、2人目もクリニックにて本格的に不妊治療します)

①1歳4~6ヶ月差
②2歳差
どちらか経験ある方、それぞれメリットデメリットを教えていただけないでしょうか?

ちなみに、1人目は早生まれなので
①②どちらにしても2学年差になります。

また、イヤイヤ期のピークは2歳くらいでしょうか?
イヤイヤ期の2人育児の大変だった事や乗り越え方などあれば、お話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上2人が1歳半差です😆
同性なので同じものに興味を持ち一緒に遊んでくれます✨
デメリットはすぐケンカすることと、赤ちゃんが2人いるみたいで当時の記憶がないくらい忙しかったことでしょうか😂
あと上が小柄、下が大きくお下がりが使えないのも地味にキツイです💦

  • きよかわ

    きよかわ


    ありがとうございます!1歳半差なのですね✨
    ある程度大きくなれば一緒に遊べるのはいいですね✨
    忙しすぎて当時の記憶がない…よく聞くワードですがどんなに大変なのでしょう😫🤣😱今から恐ろしいです…😂
    下の子が大きめちゃんだとサイズ同じくらいになっちゃいますね😂︎︎︎︎❤︎

    上の子の赤ちゃん返りはどうでしたか🤔??
    上の子優先で育児されていましたか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん返りはなかったと思います✨というか、もともと赤ちゃんなので気にならなかったです😁
    基本次男は何もわからないだろうと思って長男優先でした😂

    • 5月29日
ぷ〜

2歳半離れています。
メリット→話せるのでだいたい何がしたいのかわかるし、ある程度1人遊びしていてくれます😊一緒にお世話もしてくれて赤ちゃんを可愛がってくれました❤️
デメリット→赤ちゃん返りがあって大変でした💦

今下の子が1歳7ヶ月ですが、話せないから何をしてほしいのかよくわからないし、基本ずっとママの側にいたいって感じで1人で待っててくれないしで、今赤ちゃんいたらしんどそうだなーって思いました😅

  • きよかわ

    きよかわ


    ありがとうございます🙇‍♀️!
    2歳半差なのですね✨
    そうですね~、ある程度言葉を分かってくれて、意思疎通ができる年齢になるとだいぶ助かりますよね🥹!!
    親にとっても意思疎通できない赤子を2人同時に育てるのは大変だろうなーとも思っています🤔
    下の子を可愛がってくれるのもすっごく憧れです…🥹

    もう赤ちゃんじゃない分、赤ちゃん返りしちゃうんですね😫

    上の子が赤ちゃん返りした時に、どんな対応をされていましたか??🙇‍♀️

    • 5月29日
ラティ

上2人が1歳5ヶ月差、2人目と3人目は1歳10ヶ月差です🙌

メリットは
新生児期からと差がないので(下の子への)育児の勝手がわかる。
育児が早く終わる。
上の子の赤ちゃん返りがない。もしくは少ない。
2人とも赤ちゃんなのでかわいい。
デメリットは
すぐ喧嘩する。(なんだかんだ仲良しだし、それなりに開いてても喧嘩はすると思う😇)
オムツ代など出費が嵩む。
ただただ忙しい。
ほぼ常に誰かが体調不良←

イヤイヤ期ピークは3歳前ぐらいでしょうか…、その子によりますね💦早い子は早いですし、軽い子は軽いです🤔
(アレがイヤイヤ期?的な…)
旦那さんや義両親、実両親や親戚など頼れるところは頼ります🤣

  • きよかわ

    きよかわ


    ありがとうございます!
    1歳5ヶ月差と1歳10ヶ月差なのですね✨

    そのくらいの年齢差だとまだ言うほど赤ちゃん返りがないのですね☺️✨
    赤ちゃんが2人いるかんじですね🎶
    その分忙しさはやばそうですが、長い目でみれば早く育児が終わって良いかもです🤭

    イヤイヤ期は子によるんですね~🤔
    イヤイヤ期と下の子の誕生が重なったら大変そうだなと思いまして🥹🌀
    そうですね頼れる所はとことん頼って2人目乗り越えて行きたいです💪💪

    • 5月29日