
授乳間隔について悩んでいます。混合で哺乳瓶で母乳とミルクをあげています。明日の母乳外来に行くけど、1時にどうやってお腹をすかせるかわからないです。初めての育児で不安です。
こんにちは!
授乳間隔について悩みなのですが
今生後13日で混合です。
2500g弱で生まれたのと性格?からか
吸う力が弱く今は哺乳瓶で
搾乳した母乳とミルクをあげています。
明日、病院の母乳外来に行くのですが
1時来てと言われています。
今のところ、12.3.6.9の3時間間隔で
あげていて1時の時にどうやって
お腹をすかせて行ったらいいのか
わかりません(>_<)
どうしたらいいのでしょう?
初めての育児で分からないことも多く
不安ばっかりです(T_T)(T_T)
- まみ

yuri46
母乳は3時間あけなくてもあげれOKなので、いつも通りの授乳時間で良いんじゃないですかね?
母乳外来行った時は、その時はその時で赤ちゃん飲んでくれるかと思いますよー
コメント