
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもは1人ですが、子どもが幼稚園行き始めてパート始めました!
小学生になった今も続けています。
我が家は学童に入れていますが、学童入れないとなればなかなか難しいかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
子どもは1人ですが、子どもが幼稚園行き始めてパート始めました!
小学生になった今も続けています。
我が家は学童に入れていますが、学童入れないとなればなかなか難しいかもしれないですね💦
「憂鬱」に関する質問
4歳の娘に怪我をさせてしまい、ショックで胸が痛いです。 長くなりますが、皆さんに話を聞いて欲しいです。 上唇小帯を切ってしまいました。同じような経験のある方にもお話お聞きしたいです。 実家に寄ったらダイニング…
なんだかなぁと思うこと。 基本的にぜーんぶ受け身なママ友が苦手です。 園のことも、ランチ行くのも、習い事のことも。 自分から動かないで話だけ聞いて、真似されて。 連絡先聞いてきたのはそっちなのに、やっぱ…
愚痴です。 生後1ヶ月になったばかりの女の子がいます。 1ヶ月健診でかなり筋力強めだと言われる程、とにかくよく動く女の子です。 ミルクもたくさん飲んでくれて、体重も順調に増えてるのでありがたいのですが、おむつ替…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね!幼稚園行きながらのパートは大変でしたか??
週2.3くらいで、午前中パートのみとかだと働けそうですが、夏休みもあるしなかなか現実厳しいです😇
ちなみに夏休みとかってどうされてましたか??よければ教えてください!
はじめてのママリ🔰
私は好きでパート始めたので大変ではなかったです😌
幼稚園の頃長期休暇は預かり保育利用していました。
普通の私立幼稚園だったので新2号の申請をすれば預かり保育の補助が出ました。
長期休暇はどうしても時間が長くなるので少し自己負担にはなりますが、それでも私のパート代は9割残っていました😊
ママリ
そうなのですね✨
新2号申請できるのいいですね!そしてパート代九割残るのも魅力的です!
うちは公立で、預かり保育も充実はしてきてますが、預けられる日付が決まっていたりで厳しそうです😇
近くのこども園にしとけば良かったなと今更ながら思います💦
はじめてのママリ🔰
私立幼稚園でしたが、半分は預かり保育なかったです🤣
もうそういう日は休みにしてもらうか、子連れ出勤していました💦
ママリ
なるほど!!
子連れ出勤可能な職場すごいしありがたいですね♡♡
少し探してみます💦このままだと、毎日無気力でだめになってしまいそうなので💦