
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもは1人ですが、子どもが幼稚園行き始めてパート始めました!
小学生になった今も続けています。
我が家は学童に入れていますが、学童入れないとなればなかなか難しいかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
子どもは1人ですが、子どもが幼稚園行き始めてパート始めました!
小学生になった今も続けています。
我が家は学童に入れていますが、学童入れないとなればなかなか難しいかもしれないですね💦
「憂鬱」に関する質問
学生時代の友達と人生を比較してしまって憂鬱です。 その友達は就活も婚活もスムーズに終わり、今は誰もが知る大企業に勤める優しい旦那さんと一軒家を建てました。子どもはまだおらず、夫婦2人で暮らしています。経済的…
少数派だとは思うのですが、 夏休み終わるのが憂鬱な母です🥲 上の子が小学1年生なのですが 初めての学校生活、自由登校だけど 登下校は同じマンションの子たちと いろいろ合わせないといけないプチストレスや 幼稚園時代…
愛知県豊橋市にある、 坂根歯科医院さんに通われている方いらっしゃいますか? 先生の性格といいますか、 話し方や人となりはどんな感じでしょうか? 恥ずかしながら歯の治療跡が多く、 今後やり直しになる場所が多そ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね!幼稚園行きながらのパートは大変でしたか??
週2.3くらいで、午前中パートのみとかだと働けそうですが、夏休みもあるしなかなか現実厳しいです😇
ちなみに夏休みとかってどうされてましたか??よければ教えてください!
はじめてのママリ🔰
私は好きでパート始めたので大変ではなかったです😌
幼稚園の頃長期休暇は預かり保育利用していました。
普通の私立幼稚園だったので新2号の申請をすれば預かり保育の補助が出ました。
長期休暇はどうしても時間が長くなるので少し自己負担にはなりますが、それでも私のパート代は9割残っていました😊
ママリ
そうなのですね✨
新2号申請できるのいいですね!そしてパート代九割残るのも魅力的です!
うちは公立で、預かり保育も充実はしてきてますが、預けられる日付が決まっていたりで厳しそうです😇
近くのこども園にしとけば良かったなと今更ながら思います💦
はじめてのママリ🔰
私立幼稚園でしたが、半分は預かり保育なかったです🤣
もうそういう日は休みにしてもらうか、子連れ出勤していました💦
ママリ
なるほど!!
子連れ出勤可能な職場すごいしありがたいですね♡♡
少し探してみます💦このままだと、毎日無気力でだめになってしまいそうなので💦