※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

何日か食べ過ぎて体重増えたら、何日間は基礎代謝以下の摂取にしたら効果ありますかね?

何日か食べ過ぎて体重増えたら、何日間は基礎代謝以下の摂取にしたら効果ありますかね?

コメント

deleted user

基礎代謝以下にしないことが1番効果あります😊

  • ままり

    ままり

    えっ!!まぁ、、基礎代謝以下はダメですよね。でもそうでもしないと減らなくなり。

    十分に悪いことはわかってますが、あと1ヶ月に−2.3㌔したいんです😔ホットヨガや筋トレしながらなら基礎代謝落ちないかなとか。
    基本基礎代謝以下の食事生活なら減らせますかね?💦😂

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆です!逆です!!😭
    どんなに少なくとも基礎代謝+日常生活動作分で1500Kcalは死守したいところです。

    1ヶ月に2〜3kg…できれば−1kgに留めて、1ヶ月間本気でボディメイクしたほうが結果−2〜3kgに近い体型にはなりそうな気もします😊

    個人的意見ですが、今までに効果があった筋トレ置いていきますね(全て宅トレです)。
    画像連投します

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    背中、二の腕、顔痩せ

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お尻、太もも痩せ

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    誰のチャンネルですか?🥹

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    のがちゃんはやってます✨
    基礎代謝1200でトータル消費カロリーは1500なんですよ。

    1200に抑えてると維持かちょっと痩せたり、1500食べると増えちゃうようになってます😭

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一枚目 ひなちゃんねる
    二枚目 のがちゃんねる
    三枚目 伊原六花ちゃん

    です!

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あくまで我が家の実体験しかお伝えできませんが、
    まず私は1600kcalから1800まで上げたら、他の生活スタイル一切変えずに1ヶ月でまず一kg痩せました。
    1600Kcalでは体重停滞してました。
    育休中なので大して外にもでません。車社会でほんとに歩きません😂

    そして、体重以上に腰肉が落ちて(産後七ヶ月です)びっくりするくらい体型が変わりました。見た目的には2〜3kgは落ちてる感覚です。
    1ヶ月前までおしり(股関節下)でつっかえてた産前の服が、この1ヶ月でお腹までするっとあがるようになりました。
    今は筋トレしてません。

    YouTuberのトレーナーさんに何気なくコメントしたら、「1600Kcalで体重停滞してるなら基礎代謝が低いってこと。だからまずは食べる量増やして基礎代謝を上げて。」と言われたので、とりあえず200kcalを白米で上げたらほんとに痩せました😆(失礼ながら、1600で少ない?はぁ?って思ってました😂笑)

    主人も同じく見た目が痩せました。まだ体重はあまり変わってないそうですが、明らかにサイズダウンしてます。

    けんとのダイエット講座
    ダイエットコーチ計太
    食欲コントロール講座

    私がコメントしたのはけんとさんです。今のところほぼ必ず返信くださいますよ😊

    この御三方は本当におすすめなので、気分転換がてら見てみてください🥰
    基礎代謝と食事への考え方が180度変わってストレス無く家族皆で痩せていってるので、是非この楽過ぎるダイエットの快感を体験してほしいです😭😭✨

    • 5月28日
  • ままり

    ままり

    遅くなりました😫💦💦

    基礎代謝が高いのでは?、、、やはり消費カロリーより摂取が少なくないと痩せないからと。あとは36歳でダイエットも3年目だから繰り返しで代謝落ちていそうです。

    羨ましいです!
    わたしは増やしたら太ります😔

    • 5月28日
deleted user

私の基礎代謝が高いから1800食べても太らないのではなくて、「適正量食べてることで基礎代謝が高くなった」のだと確信してます😊

この1700〜1800も私に合うカロリーを私が見つけたのではなく、厚労省がベースとして提示してるkcalです🙇

もちろん皆がこのカロリーを摂れるわけではないですし、絶対に摂らねばならない!でもないです。
そこは、やりながら自分の体で判断するしかないです。
ただ、目安を持つことは大切です。
厚労省が出してるということは、それだけの医学的根拠が存在します。

ちなみにままりさんのおっしゃる1200〜1400kcalは、6〜9歳と75歳以上レベルの摂取カロリーです。
足りると思うかどうかは、自分でご判断くださいね😊

基礎代謝は80%が内蔵、残り20%が骨格筋です。
これがダイエットは食事8〜9割、運動1〜2割と言われる所以です。

たぶん、ママリ内には基礎代謝についてままりさんと同様の理解をなさってる方が大半なのかなと思います。

基礎代謝は、ご存知かもしれませんが「寝たきりでも消費されるKcal」です。
それを下回るカロリーにしてでも痩せたいということは、生命維持活動を止めてでも数字を減らしたい。つまり死に近い意味を示すと個人的には思っています。

まだ死まではいかなくても、これは摂食障害の入口に限りなく近くなります。
その覚悟の上で上記カロリーでの制限をなさってくださいね。

今知りたいのは1ヶ月に3キロ減量する方法でしょうから、大きく話が逸れてしまった点ご容赦ください。

最後に1つだけ…
竹脇まりなさんご存知ですか?
ちょうど昨日、私がお伝えしたかった内容と同じ説明をなさってる動画をYouTubeにアップされました。

テーマも3kg落とすには、というところでしたので、より具体的な数字で分かりやすいと思いますよ😊良かったら是非。

あまり数字にとらわれすぎず、ダイエット楽しんでくださいね🫶

deleted user

お腹やせ

この3つの筋トレは抜群に効果ありました。
1ヶ月、本気で真剣に続ければ高確率で見た目が変わる可能性大です🥰