※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小2の息子が短気でしつこく、イライラしています。毎日の悩みや息子と娘の関係について相談したいです。

小2の息子が短気だししつこいし面倒くさいです…
我が子だから余計だと思うんですが、イライラしてしまいます。

例えば今日は雨だったんですが、登校班の所まで歩く時に足の後ろの部分(雨の時必ず濡れるふくらはぎの下らへん笑)のズボンの部分が少し濡れただけで濡れたんだけど!なんなんだよ!ってキレたり、車に乗る時も傘畳む瞬間って必ず濡れると思うんですが、自分の服と乗る席の窓に数滴ついただけで雨なんか降んな!ってキレ散らかしたり。
雨で濡れないわけないでしょ!だから長靴履けって言っただろが!
って言っちゃいました😩

毎日朝ニコニコ送り届けてあげられない罪悪感と、イライラとでスッキリしないまま仕事なのでいつも憂鬱です。

娘3歳は息子の4つも下なのに年上みたいです。精神年齢。
息子も可愛がってあげたいのに、わざと娘に意地悪したり手出したりしてそんなに怒られたいの?ってくらい酷くて毎日ムカつきます。構ってほしい気持ちなんだろうけど、あまりにも自己中で辛いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

短気なのは親の性格と食生活です…😞
職業柄、いろんな子供みてきましたが親が短気だと子供もそうです。
親がすぐ怒鳴ったりお尻たたいたりするので。
親のアンガーマネジメント講習をして、食生活改善指導をすると、だんだん変わってきます。