※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
産婦人科・小児科

息子さんがマイコプラズマ肺炎に似た症状で、抗生剤が効果なし。同様の経験ありますか?

マイコプラズマ肺炎に罹ったことある方やお子さんが罹った方いますか?

・咳がひどい 特に夜間
・38度以上3日間くらい続き、その後1週間以上解熱と発熱(36度台〜38度台)を繰り返す
・昼間は解熱しているが夕方にかけて38度以上出る
・ぐったりではないが元気がない
・食欲が全くない(少しは食べる)
・咳が苦しいからご飯食べたくないと言う

5歳の息子がここ10日位こんな感じです。

コロナとインフルは陰性でした。抗生剤もらって4日目ですが一向に良くなりません。流石に10日以上は…と色々調べたらマイコプラズマ肺炎の症状に似ていると感じたのですが、罹ったことある方…上記のような症状でしたか?

コメント

らすかる

うちの子は37度台が1週間ほど出てその後38〜39度台の熱が4日、その頃からひどい咳が出だしました。
食欲はありますが食べられない。
手が震える(笑)と笑っていました。
割と元気でした😅