![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子の1日のスケジュールについて教えてください。ミルクがあるため22時前に就寝してしまいます。皆さんはどうですか?
もうすぐ7ヶ月になる男の子を育ててます🦖
皆さんの赤ちゃんの1日のスケジュールについて気になったので教えてください!
育休中なので保育園通う前ですが、うちの子は下の通りです!
6-7時 起床 ミルク①
7-8時 寝返りなどで1人遊び 激しめ🦖
8-9時 昼寝①
9-10時 寝返りやおもちゃで遊ぶ
10時 離乳食 ミルク②
11時 一緒に遊ぶ
12時 昼寝② 30分ほど
13-15時 1人遊び 激しめ🦖 絵本読み聞かせ
15時 ミルク③
16時 昼寝③ 30分ほど
17時 一緒に遊ぶ
18時 ミルク④
19-21時 遊んだり昼寝したり 寝返り好きすぎて泳いでるみたい🏊
21時 お風呂 ミルク⑤ 就寝
どうしてもミルクがあって22時前就寝になってしまいます😭
皆さんはどうですかー🍼?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
6時 起床
6時半 離乳食、ミルク①
8時半-9時半 朝寝
10時半 離乳食、ミルク②
12-13時半 昼寝
14時半 ミルク③
18時 お風呂
18時半 ミルク④
19-19時半 就寝
起きてる時は一人遊び、絵本やふれあい遊びしてます😊買い物や散歩ついでに支援センターに行くこともあります。
ミルクの時間に合わせてお風呂に入れてます🛀離乳食を始めてからはミルクは計4回です🍼
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月までは7時起床の
ミルクの時間が
7時、10時(離乳食)、13時、16時(離乳食)、19時の5回で19時半就寝でしたが、
7ヶ月からは変えました
7:00 起床 ミルク
9:00 朝寝
11:00 離乳食ミルク
12:00 昼寝
15:00 離乳食ミルク
18:00 夕寝
19:00 お風呂 ミルク
19:30 就寝
こんな感じです🌟
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました!
ありがとうございます!
ミルクの回数うちの子多い!?
今200✖️4 離乳食後だけ140
計5回あげてます!- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月までは220×4、離乳食後200~220の5回でした!
でも2回食なるタイミングで4回に変わりました🌟
240×2、離乳食後200~220
×2 の4回です🌟- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん飲んでくれる子ですね✨
うちもそろそろ2回食に進もうと考えてたところだったので参考にさせて頂きます🐮- 5月31日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりました!
お昼寝の時間回数減りますよね!
ミルク4回とのことですがそれぞれ何ミリぐらいあげてますか😖
a
離乳食後だけ160mlミルクのみは240〜260ml飲んでます🍼
はじめてのママリ🔰
すごい!
たくさん飲んでくれますね!
うちも少しずつ増やせるようチャレンジしてみます😌
ありがとうございました!