※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の在宅勤務でストレスが溜まっています。家事や育児への参加が不十分でイライラしており、感謝と不満が入り混じっています。他の方の在宅勤務の経験について知りたいです。

旦那の在宅勤務がストレスです!
今日は気圧の変化で頭が痛いからと寝坊して在宅、明日は天候の影響でJRが計画運休になる可能があるから在宅。
なにがストレスか、一番はお昼時、、、
下の子の離乳食で手一杯で、昼休憩のタイミングで用意できていたのはサラダ、そもそも自分のお昼は自分でなんとかしろと言ってるのに、お昼どうする?ご飯炊いてない?サラダだけ?もう、うるさいっ🙄!
リビングに来るたび愚痴、大きなため息、下の子との時間が台無し👶

出張行くの不安だったけど、行ってくれた方が、家事が減るし、ストレス減るし、Win-Winなのに😂

感謝することもたくさんあるけど、小さいことが積み重なってまじでイライラしてしまい、愚痴を投稿してしまいました💦みなさんの旦那様、在宅勤務の時どうですか?
うちは、在宅だと朝ギリギリまで布団のなか(通勤1時間くらい、その時間しっかり朝眠る)、在宅でも育児参加なし(気が向いたらリビングに来て下の子をあやして結局泣かして去る)もう書いてて、メリットありません💦
私が仕事復帰したら、在宅の時に昼休みに、食器の片付け、ご飯一品作ると言って、、、言っただけです!期待してないですが、できもしないのに、なんであんなこと言ったんだろって笑けてきます🤗

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家コロナ禍きっかけに在宅勤務になりました😂コロナが落ち着いたら出勤になるかと思いきや、一生在宅と会社の方針で決まったようで、それを聞いた時はマジで絶望しかありませんでした😂
もうね…お気持ちほんっとお察しします。感謝は大前提の話ですが…「亭主元気で留守がいい」これに尽きますよね🫣
うちの夫は家事も育児もめっちゃやってくれます。ほんと感謝です。でも、毎日在宅ワークへのストレスは半端ないです😭こんなこと言ったら批判されるかもですが、この気持ちは当事者にしか分からないと思います。ましてや小さいお子さんがいたらほんと大変です💦うちもまだ自宅保育なので手を焼いてます。
ただでさえ子ども中心のスケジュールで動いてるのにそこにもう一人違う時間軸で動いてる人がいたらほんと大変です🥲うちの話にはなりますが、毎日お昼休憩の時間は違い、30分の時もあればしっかり1時間の時もあって。自分の分は自分でやるよなんて言いながら見ててもそんな時間どこにあるんだ?って感じだし、そもそも本当に自分の食事を何にするかとか諸々考えてるのか?って感じ。何も準備できなかった日とかは「なんか食べていいのある?」と聞かれます💦モヤー、です😂
あとは自分のタイミングでリビングで子どもにからんで、自分のタイミングで自室に戻って。なんかほんと羨ましいなーと思います😇
最大のストレスは一人の時間が皆無なことですね😂ずっと気配がします笑 夫が仕事中、好きなことをしてても、お菓子を食べてても全然許してくれるのですが、会議の声が聞こえたり常に一緒の空間に誰かがいると思うと姿は見えないにしろ完全プライベート感はないです💦
細かいことまで挙げたらキリがないくらいです😂私こそ愚痴になってしまってごめんなさい🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、共感していただけて救われます😭

    そうなんです、うちもコロナ禍で、1人目育休中だったのですがほんとストレスで、しかもなぜかリビングでしたがり(子供をみながらできるとの言い分、実際は無理、会議中に泣くと迷惑そうにする)たので地獄でした🤯

    分かります!仕事してる人いると、もう気配だけで、リラックスできないですよね😞だらりとしていたら、なんか悪い感じもするし、、、おやつもこそっと食べたりします🍪味わいたいのに😭

    お昼寝中のぞきにきたりするので、ほんとやめろやっ!って思います😩仕事中、のぞいてみようかな?笑

    亭主元気で留守がいい、ほんとですよね😂時代は変わっているけど、これは変わらず名言です!

    なんだか元気をもらいました!ガス抜きしながら、乗り越えましょう😭

    • 5月28日
ゆう

もう本当に気持ちが分かりすぎてうんうん頷いちゃいました😂
うちはアパート暮らしなので同じ階に旦那がいます。めーーーーちゃくちゃストレスです。
お昼どうする?←毎日聞かれます😂出前でもカップラーメンでもなにを出しても絶対に文句は言いませんが、うんざりします😭

赤ちゃんが寝てる隙に趣味のゲームをしてると、打ち合わせ終わりに毎回こっちに様子見に来る(これも本当に嫌だ)のでゲームしてるところを見られなんか罪悪感😂
昼寝をしてても罪悪感😂

私は先月それで本当に嫌になって仕事探し始めました😂なかなか子供いて良いところは巡り会えてないですが一刻も早く旦那と少しでも離れないと嫌いになってまうわ!の気持ちです😭😭😭

お互い子育ても頑張りましょう、、😱
長文失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も、わかる!あるあるー😭っと思って、笑ってしまいました😂

    うんざりしますよね😩
    今日は忙しいようで、イライラしているのか扉の音がうるさかったり、寝かしてけしてるのにふざけんなっ😡って感じです😤😤😤

    同じ気持ちの方がいて、お話がきけて、気分が楽になりました!イライラ、もやもやしますが、お互い頑張りましょう☺️

    • 5月28日