※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

子供が透明な鼻水で悩んでいます。メルシーポットで吸い、病院か迷っていますが、耳鼻科は治療が早いので水曜日に行くか迷っています。

メルシーポットコツとかありますか?💦ギャン泣きで逃げます😅
今日子供が透明な鼻水が朝から出ていました。メルシーポットで寝起きと寝る前に吸いました。暴れるので本当に少し💦

熱はなくて食欲もあるので耳鼻科へ行くか迷っているところです。
あまり吸えてないと意味ないですよね、病院より自宅のほうが本人いいかなと今日は思ってメルシーポットしましたが、、、
病院でなにより耳鼻科へ行くがギャン泣きで自動ドアのあたりからもう泣いてます😅
でもそこの耳鼻科すぐ治るので晴れる水曜日辺りに行こうか迷っています

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、先端をボンジュールにして、あとは取説に書いてあった取り押さえ方?差し込み方?の通りにやってます!
取説見てない人が多いみたいですが、鼻に突っ込むのは頭に対して垂直です、水平ではなく!たくさん取れます!もし取説を見落としてたら確認してみるのオススメします😊
ちゃんと見てやってたらすみません😅笑

あと、鼻水が詰まっていたりネバネバしていたりする時は、鼻水を柔らかくするナスピラドロップスという生理用食塩水を使ってます✨これもすごい取れるようになります!

  • りん

    りん

    ありがとうございます!

    • 5月27日
ママリ

仰向けで寝かせて脚の下に腕入れて押さえて鼻吸ってます😂
「ギャンギャン泣かれると思うけど、泣くのが可哀想かいつまでも治らないのが可哀想か考えてみて」と耳鼻科で言われて、頑張って吸ってます。
鼻の穴に対して下からではなくて豚鼻みたいにして刺して、角度を変えてるとめちゃくちゃ出てくるスポットが見つかるのでそこを狙う感じでやってます!
鼻水溜まってると中耳炎になるかもしれないし、鼻水酷くなってきたと思ったら早めに耳鼻科行ってます。(めちゃくちゃ泣きますが)

  • りん

    りん

    中耳炎怖いですね💦💦
    どこからそんな力があるのって思うくらい取り押さえるのが大変です💦💦

    • 5月27日