※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

旦那がASDと診断され、家事や育児に支障が出ています。離婚を考えており、自分の体調も心配です。離婚や発達障害について不安があります。

発達障害の旦那の話です。

結婚して5年目。色々有りました。
旦那には色々泣かされてきましたが、
何度も立ち上がってやってきました。

旦那が去年精神科でASDの診断を受けました。
義母曰く、宇宙人みたいな性格で
ASD患者の症状にほぼ当てはまりました。

家事は料理以外ほぼやってくれています。
しかし発達障害の弊害がしんどすぎて
ついに離婚までよぎっています。

毎日日々の旦那ストレスが凄いんです。
けど調べると発達障害の症状でなんとか
病気のせいだと思い込むようにしていましたが
誰にも弱音を吐けず本当に辛いです。

一歳と四歳の娘がいてフルタイム勤務の私は
疲労とストレスで自律神経をいわし
目眩がひどく通院している状態です。
こんな状態で離婚して1人で仕事育児家事出来るのか
不安でたまらないです。

何か大きな喧嘩をしたわけでもないのですが
日々の積み重ねから旦那に愛情は無くなってきています

こんなんで離婚って成立しますか?
発達障害って治らないですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

治らないですね。
精神的にしんどく共倒れになるなら離婚も一つの手だとおもいます。
あとは別居とかですかね。

  • のん

    のん

    別居、、、を挟みたいのですが一度大喧嘩した時に義実家に旦那を預かってもらいその時に上の子がパパが居ないと情緒不安定になってしまいその事も踏み切れない理由の一つでも有ります。。。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

なおらないですよ。
私は離婚しました
きっと元旦那はADHD
息子もそうです🥲

病院へは行ってくれなくて
モラハラなどあったし
好きではなくなったので
離婚しました。

  • のん

    のん

    遺伝しますよね。義母も発達障害っぽくて。。うちの子達はどうだろう。。
    うちもモラハラあります。子どもが出来てからかなり丸くなりましたが喧嘩や不機嫌な時に復活します。
    好きという感情が無くなったら離婚ですかね?キッカケ探し中です。。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもにも遺伝しやすいですよ。。
    3人いますが、1人は診断されていて
    もう1人はグレーです。
    もう1人はやんちゃだけど、
    何事もなく過ごせています🥲

    喧嘩などあるときは
    やっぱりコントロール
    難しいですよね。。

    私は好きでなくなったからです。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は精神的にも
    おかしくなってましたし、
    離婚してよかったです

    今は子どもを支えるのみ
    元旦那なんて無理です

    • 5月27日
はじめてのママリ

発達障害は治らないですね。ADHDですと内服薬がありますが、ASDですと内服薬がありません。(医療関係者です。)
旦那さんと離婚したとして頼れる方はいますか?ご実家など。
⬆️がおらず、本当にワンオペになるのなら離婚せず旦那様にはできることをやってもらった方が離婚しワンオペになるよりは辛くないかなと思います、、。

離婚するとしたら性格の不一致などで離婚は出来ると思いますが
相手が拒否し、調停などになるとしたらスムーズにはいかないかもしれません、、

  • のん

    のん

    ADHDは内服薬があるとかあるんですね初耳です!とともに絶望です笑
    実家が近くですがあまり頼れません。。というかいわゆる毒親でして頼りたく無い感じです。。
    おっしゃる通りでストレスの溜まる家事代行サービスと思い込むこともあります。。
    子どものことは可愛いみたいで離婚拒否されそうです。。
    やっぱり離婚ワンオペは想像以上に大変ですよね。。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離婚後どれだけ大変かわかれば準備など出来ますが、こればかりは人それぞれですもんね、、🥲
    わたしの親戚で離婚しワンオペの方がいますが、正直自分の親戚が家から徒歩圏内で病気の時に預かってくれる→自分は普段通り仕事に行ける等サポートがあったから乗り切って行けたんだろうなと実際みてても思うことがあるのでサポートを受けれないとなると、もう旦那様とは割り切って接して、子供がもう少し大きくなったら決断という形もありかなと感じました!ただ主様の精神上耐えられなさそうなら"思い立ったら吉日"の考え方が幸せな場合もありますよね、、(答えにならずすみません💦)

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

友達も旦那が発達障がいで離婚しました。その子は完全にカサンドラ症候群に陥っていました。
のん様もなんとなくカサンドラ症候群なのかな?と言う感じがします。離婚してストレスなくなればきっといい方向に向きますよ!

  • のん

    のん

    私も完全にカサンドラ症候群に当てはまります💦今自律神経で身体壊してるのも最近に始まったことではなくて。。離婚したら体調戻るんやろなって頭の片隅で思ってます。
    ただ子どもにとって私の判断は間違ってないのかなぁと悩む毎日です。。。

    • 5月27日
はじめてのママリ

発達障害は治りませんが、自分で自覚して対処できることってあると思うんです。
じつは私が発達障害で、結婚したあとに発覚しました。ADHDとASDも強くて、手帳は重度の1級です💦
夫は私のキツイ言動に我慢してくれていたようですが、私が最近「あれ?もしかして私って尊大型じゃないかな。私って偉そうだよね?怖い💦そんなつもりじゃないのに…気をつけなくちゃ」と気がついて、
夫もそれからは「その言い方が良くないんじゃないかな」と教えてくれるようになり、私も言葉を発するときに一呼吸立ち止まって考えるようになりました。
なるべく感謝も伝えるし、わからないことはわからないからと言って素直に教えてもらうし、
相手を不快にさせないために自分に足りないものを考えるようになりました。
まずは自分の障害を受け入れることが大前提です。
それが案外難しくて、頭でわかっていてもほんとうの意味で受け入れるってすごく難しいんですよね…
つい、自分は普通だと思いたくなっちゃうのです💦

ママリ

5年ですか…本当にお疲れ様です。
私も同じような状況で、9年経ちました。
ただただ耐えて、耐えています。子供達のためだけに。
子供達は酷いことをされても、父親が好きなので、いなくなると精神的に不安定になります。
子供達が大人になるまで我慢するしかないのかと。
地獄ですけどね。カサンドラ症候群になり、漢方内服しています。子供も発達凸凹なので、それでもストレスあり。
でも、損をするのは女ですよね。
息子たちには結婚はしないよう小さい頃から言い聞かせています。息子達の奥さんになる人と子供が可哀想なので。
血はどうしようもできないてことですね…
周りに協力してくれる人、子供達のケアもできる人がいたら、離婚した方が絶対に良いです。旦那のストレスに勝る物はないです…