※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

些細な喧嘩や不調が理由で離婚を考える女性。夫との性格の不一致や年齢差に悩み、離婚に応じない夫に苦しんでいる。離婚や別居を提案されるが、離婚は難しいと感じている。

世間一般的に言われているモラハラとかはなく、些細な喧嘩の積み重ねや、言われて嫌だったことが許せなかったという理由で離婚した方いませんか?
性格が合わないんだなと、子どもが産まれてから思うことが増えましたが、息子から父親を奪うのはダメだと思い夫婦はこういうもんだと乗り切ってきました。
ですが耳が聞こえなくなったり急に爆音がなっているみたいにきこえたり生理でもないのに不正出血があったりと体に不調が出てきてしまい、自分のことも大切にしたい、離れたい、と思うようになりました。
でも夫婦である以上当たり前に起きる些細な喧嘩や言い合いです。
もちろん夫は離婚に応じてくれません。

モラハラではないのですが、12歳年上なので言い返しても勝てず、いつもいいように言いくるめられるのもつらいです。

そんなに離婚したいなら裁判、別居すれば?
とバカにするように言われましたがこんなんで離婚は成立するわけないですよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

言い返しても勝てなくて毎回言いくるめられるのはモラハラだと思います😭
バカにするように裁判、別居すれば?とかもモラ男の常套句ですし💦

1度言われて嫌だったことや喧嘩した内容を些細なことまで書き出してみて、第三者に客観的意見聞いた方がいい気がします🤔