※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えう。
サプリ・健康

潰瘍性大腸炎と過敏性腸症候群の違いについて相談です。症状は腹痛や下痢、鮮血があり、病院では切れ痔と診断されましたが、腹痛や不安が続いています。過敏性腸症候群と潰瘍性大腸炎を調べています。

潰瘍性大腸炎と
過敏性腸症候群の違いって
どんな感じですか?😭

最近、1週間に1回くらいの頻度で
耐えがたい腹痛からの下痢を
3回~5回繰り返すという症状があり、
腹痛には波があり、
便を出し切るとやっと治まります。
朝起きた時と夜ご飯の後になります。

出た便を見ると
軟便に少し鮮血がついてます、、

昔から同じ症状があり
半年に1回くらいだったのが
ここ最近頻繁にあります。。

鮮血が出た時不安だったので
病院に行ったら切れ痔と診断されました。

だとしても、腹痛がしんどくて😭
お腹ギュルギュルなったり
ガスがよく出たりもします😭

調べたら過敏性腸症候群と
潰瘍性大腸炎がでてきたので、、、。

コメント

はじめてのママリ

潰瘍性大腸炎は、便に白い粘膜みたいなものがつくらしいです…!
(主人が潰瘍性大腸炎です)
なんなら、便が出なくても粘膜だけ出たりもあるらしいですよ💦
でも、主人のトイレの後入ると鮮血が飛び散ってたりするので、鮮血も出るんだと思います💦
 
一度大腸検査した方が安心できると思います😭

ママリ

潰瘍性大腸炎です🫡

私の病状の始まりは…
日に何度も便を出したいからトイレに行くけど、ガスしか出ない・少量の下痢便(粘液混じり)・出ても出なくても、トイレットペーパーに少量の血が着く🩸
とにかく、直腸が炎症起こして便が貯めれない状態だったらしく。。腹痛というより、頻度の高目の便意が一番でした!