※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
家事・料理

大人1人子供1人の家庭で、自炊が難しい状況。子供は偏食で、食べたいものを買っても食べない。食材の腐敗や高額などの問題も。助言が欲しいです。

仕事が遅くて自炊出来ない場合
お友達が困ってるので、代わりに質問させていただきます。

お友達について
大人1人(還暦)子供1人(4歳)の家庭です。
スーパー、コンビニのお弁当やお惣菜を食べる事が多いそうです。
自炊自体は
•自炊できる日も多くないので、食材腐らせがち。
•食材が高いので食費が高くなる
っていうデメリットから、あまり考えてないです。

子供について
偏食になってきたそうです。
ご飯食べないのが心配ですが、お菓子は食べます。
そこは甘やかしちゃダメ、とは分かってるみたいですが
甘やかしまう...と反省繰り返してるみたいです😅
ですが、ご飯これ食べたいと言われたものを買っても食べてもらえないそうです。味が気持ち悪い...と言うそうで。

しかし、私から見ると大人顔負けの量を食べる子で、野菜すごく食べる子で和食大好きな子なので味なのかな。と思いました。

私こうしてるよ!とかあれば教えて欲しいですT_T

コメント

ママリ

休みの日に作り置き(冷凍)やワタミの宅食、コープなどのミールキットはどうでしょうか?