※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
サプリ・健康

旦那がコロナになりました。息子のVSDとの関連で心配です。感染リスクを最小限にする方法を知りたいです。

旦那がコロナになりました。
会社で移ったため仕方ないです。
一応隔離始めたものの、症状が出る2日前からコロナにかかってるとみました。
もう手遅れでしょうか?
息子は軽度VSDです。
私が感染するのは別にいいけど息子に感染したら怖いです😱
今の所症状は何もないです。
完母で育てていて、ミルクにも挑戦してますが全く飲んでくれません。
私がもしコロナに感染してしまっても一緒にいるしかありません💦
VSDだと悪化するとかありますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナがまだ5類に移行する前に旦那がコロナになった時は午前中一緒にご飯食べに行って、午後体調がやっぱり悪いーって急に言ってきて😇
そこから隔離、前日も一緒にお風呂やご飯(同じ皿のものも食べてた)でしたがわたしも娘2人もかかりませんでした!

VSDというのはわからないのですが💦
べったり抱っこも散々してましたがうつらなかったよ〜のケースをお伝えしました、、😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やっぱり体調悪いって、やっぱりってなんですかーー!笑
    ちょっとでも悪かったなら早めに言って欲しかったですね😂
    ですがかからなかったとは!
    素晴らしいです🤭
    私も今のところかかる気がしないくらい元気なのでこのままかからないこと願ってます🥹

    何日間隔離してましたか??
    ちゃんとアルコールで消毒したりしてました??
    お風呂とかは入らせませんでしたか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間隔離しました!
    トイレは2つあったので使い分け、お風呂は最初の3日、、5日、、?くらい入らないでもらいました笑

    そして前回コメントした次の日にわたしがコロナ初感染しました😇
    今わたしが隔離生活してます〜

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど🧐
    やはりそうなりますよね😂
    うちは1日だけお風呂はいらないでもらったけどそのあとは普通に入ってるしトイレも一つしかないので共用ですが4日たった今もまだ大丈夫そうです!

    えええ!そうだったんですか💦
    重症化しないこと祈ってます🥺

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😌
うちはVSDにもう一つ合併があり手術済みですが、まだ完全に塞がっていない状況の生後4ヶ月で家庭内感染しました🥹
咳が出て気づいて隔離し、あらゆる消毒しても潜伏期間に触れ合っていたので間に合いませんでした。 

ただ、母体からの免疫があったから?(といわれました)…軽めの咳と2-3日の発熱のみで家族内で1番早く元気になりましたよ☺️

心臓のかかりつけ医や地域の救急相談センターなどに相談しつつ、呼吸やチアノーゼには注意してました。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど!調べていても子供の感染は2〜3日の風邪症状で終わることが多いと見たので実体験を聞けて少し安心しました😮‍💨
    が、油断はできないと思うのでしっかりと隔離していこうと思います。
    まだ息子も元気で何の症状もないのでコロナに感染はしてないと思うので、感染した時のことも考えて行動したいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何かご心配なことがあれば、経験談を思い出すくらいは出来るのでいつでも下さい☺️
    日常生活でもなんでも気を使うことが多くなりますが、お互い頑張りましょう😌

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます!心強いです🥹
    今の所朝起きた感じもなんともないので大丈夫そうです👌
    油断せず頑張ります!
    本当にそうですよね😮‍💨
    お互い頑張りましょう😌

    • 5月28日