※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が子供の面倒を見ていると言いつつ、草野球に行きたがり、自由を求める態度。持病の腰痛で苦しい時も、子供の面倒を放置。今日は旦那がいなくても大丈夫かも?

旦那が思いやりない人いますか?

うちの旦那、自分は他の旦那より子供の面倒を見てると豪語してますが、週1で草野球に行き、口癖は『1人になりたい自由が欲しい』です😅

そして、私が今日持病の腰痛でかなりしんどいんですが、口では『大丈夫〜?』と言うものの、子供の寝かしつけを任せたら失敗したのか、子供だけ寝室から出てきてそのまま自分は寝室で携帯いじってます。
因みに子供は寝室のドア自分で開けられないので旦那が開けました。
結局私が腰痛いですが抱っこ紐で寝かしつけてます😅

なんか、今日初めて旦那居なくてもいいかも?と思ってしまいました。

コメント

ママリ

うちの旦那も思いやり無いです。
私が体調悪くても全く心配しません💦
自力で呼んだ救急隊員に旦那さんありえないと言われてました🫠
いらないんで離婚準備中ですー😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    救急車呼ぶレベルを心配しないなんてほんとあり得ないですね!それは要らないです。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

思いやりもなにもないし
自分優先だしスマホばっかり
遊びばっかりだし いなくて
いいなーって思って捨てました👋