※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

わざと兄弟にいじわるする子は何なんでしょうか…見てて本当に腹が立ってしまいます。(小一の男の子です)

わざと兄弟にいじわるする子は何なんでしょうか…
見てて本当に腹が立ってしまいます。
(小一の男の子です)

コメント

はじめてのママリ🔰

やきもちとか、対抗心とかですかね🤔

  • ママり

    ママり

    上の子にもするので…対抗心確かにありそうです💦対応に困ります…

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    ??別に下の子にだけ嫉妬するわけではないですよ。自分以外にパパママから可愛がられてると思う兄や姉がいたら嫉妬はしますよ?

    • 5月27日
ママリ

愛情不足による嫉妬だと思います。

  • ママり

    ママり

    愛情不足じゃないとは言い切れません…上の子にもなので嫉妬はちょっとしっくりこないんですよね…困りました

    • 5月27日
まぬーる

嫉妬もあるけど、
1番は、親に愛されたくてあがいています。

  • ママり

    ママり

    親に愛されたくてはちょっとわかるのですが…
    じゃあなんで兄姉にも対して意地悪するのかがわかりません💦もちろん妹にもですが、ほとんど兄姉にしてます💧困り果ててます…性格なのかと…

    • 5月27日
  • まぬーる

    まぬーる

    自分が優位に立ちたいし、褒められたいし、
    力も示したいし、、、みたいなところでしょうか。

    気持ち的には、上と同じ土俵にいるのでしょうね💦力では負けるのに…

    • 5月27日
  • ママり

    ママり

    それはしっくりきますね…
    優位に立ちたい、力を示したいってのは性格的にも行動的にもわかります‼︎
    ただその意地悪が定期的に毎日繰り返されるので性格なのかと思ってもいます…
    どう対応するべきか本当に悩んでます(T . T)

    • 5月27日
  • まぬーる

    まぬーる

    ご自身のお子さんの双子ちゃんの男の子のほうの事ですか?

    双子ちゃんって、どちらかがひねくれてすれてしまわないようにバランスを取るのが難しいんですよね。

    まずはお手伝いとかさせてしっかりと褒めて、
    自己肯定感を安定させつつ、
    でも、弟なんだよー貴方は兄姉に守られているのよーと、
    自分だけが鼻高々にならないようにしないといけないので、
    兄姉にありがとうの気持ちをわざともたせるようなことを、仕向けるとかがいいかもですね!

    • 5月27日