※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eママ
家族・旦那

義家族に育児の指摘されイライラ😡同居中の息子はお利口です。

同居してる義両親だとちゃんとご飯食べるし
泣かずにお風呂入る息子😥
そして今まで私がしてきた育児の方が間違ってると見せつけてくる義家族💦
あームカつく😡

コメント

ねねこ

義両親だとスムーズなんですよね?ママじゃないからこそ気を遣っていい子をしてるだけですね。4歳なら人によって接し方とか変えますよね。
それって、むしろ子育て大成功なのでは?✨

私も同居経験ありますが、子供の事がからむとイライラ止まりませんよね。お疲れ様です!

  • Eママ

    Eママ

    グッと胸に刺さるコメントをありがとうございました🤣✨️
    いつも義母から「あなたの育児は間違ってる!」って言われ続けて
    悔しくて
    思わずママリに愚痴りました😭
    こんな優しい言葉が帰ってくるだなんて思いもしなかったので泣けました💕
    また育児頑張ります⭐️
    お互い頑張りましょう🌈

    • 5月27日
  • ねねこ

    ねねこ

    そんな事言うんですか義母は!何様?って感じです。
    マウント取りたいのかもしれないですね、育児に正解も間違いもないですけどねぇ😅
    ママは自信持ってて良いと思います😌✨
    同居のストレス半端ないと思いますが、上手く甘えて、適度に距離感保ってやわやわいきましょうね😌
    グッドアンサーありがとうございました😊

    • 5月28日
  • Eママ

    Eママ

    何だか育児に関しては自信満々で
    私とマウントとって何が楽しいのっていつも思っちゃいます😰
    そうですよね😏
    適度に距離保たないからこーなってるのに💦
    こちら凄く励まされました🌟ありがとうございます🌈

    • 5月28日
ユユリ

上の方のおっしゃる通り、他人の前ではちゃんと出来て、ママにはしっかり甘えることができてる証拠ですね🥺
愛着形成ばっちりですね✌️

  • Eママ

    Eママ

    コメントありがとうございます✨️
    こんなに皆さんに優しい言葉を頂けるだなんて思ってもみなかったので驚いてます⭐️
    明日からも育児頑張ります😆
    お互い頑張りましょう⭐️

    • 5月27日