価値観の違いから離婚を考えています。夫は仕事が多忙で、子育てはほぼ一人で行ってきました。離婚後は娘に愛情を持って接してほしいと思っていますが、自分の気持ちに戸惑っています。
価値観の違いから離婚することになりました。
産後クライシスだったのかなとも思いますが、もう修復はできません。
夫の仕事が多忙だったことからほぼワンオペ娘を見てきました。
休日は趣味に出かけ、深夜や朝に帰宅することも多く、子供が生まれても自分中心の夫に期待はなくなりました。
夫も私の態度にすっかり気持ちがなくなってしまったようです。
離婚するまでは、子供に愛情を持って接してほしいと私からお願いしました。
今は娘をすごく可愛がってくれています。娘に対しての愛情が見えます。
娘に対して、パパを奪ってしまうことが申し訳ないです。
娘がパパを見つけると遊んで欲しくてついていきます。
私が遊ぶ時とは違う笑顔を見せます。
私がもっと我慢して不満を抱かなければ、3人家族でやっていけたのにと罪悪感で押しつぶされそうです。
後悔しても元には戻れないと理解しているのに、気持ちが前に向けられません。
何かアドバイスをお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
すず
いつか寂しい思いをする日が来るかもしれませんが
子供にとったらお母さんが楽しい方がいいかなと思いました!
あと私は妻、母になったとはいえ1度きりの人生なのでこれから先何十年も自分を押し殺して生きていくのって勿体無いなと
思いました😌
はじめてのママリ🔰
私の知り合いに離婚された方がいます。その人の元旦那も休みに友達と遊びに行ったりするタイプだったらしく、悩みに悩んで結局色々あって離婚したら、すっごく楽になったと言ってました。その時に学んだのが、子供を幸せにするためにはまず自分が幸せにならないといけない、そんな旦那と一緒にいて幸せじゃない自分を子供に見せる方がよくない、そんな旦那を子供が見て世の中のママはひたすら頑張ってるのにパパは遊んでるだけって覚えてしまう方がよくない、と言ってました。そしてその子は成人してあったことありますが、立派な社会人になってました。
子どもはやっぱ親のことをよく見るんだと思います。子どもの前ではいい顔見せても、絶対子どもはパパの本性(家事育児もせず遊んでるなど)を見抜くと思います。そして我慢して辛い思いしてるママのことも見てます。マジで子どもにとっていいことないと思います。
ままり
実家とか頼れる所はありませんか?
正直、産後クライシスとか関係なく、ご主人の態度がよろしく無いと思います。
娘さんへの愛情が今更ながら芽生えてきたのかなって。。
本当に居なくなってしまってもお互い後悔はないのか、できることなら少し距離を取ることで反省できる時もあるかなって思います。
ご主人はもう離婚する!と一点張りで、あと少しだからと娘さんを可愛がる素振りをみせているなら、もう娘さんのためにも関わらなくて良いのかなって思いますし。
もゆ
産後のとか、はじめてのママリ🔰さんの態度ではないと思います。
あまりご自分を責めないでくださいね。
ご主人さんの努力不足と子供が生まれてもなお自分を優先しすぎた結果だと思います。我慢して、不満を抱かないようにしてもこのタイミングはいつかやってきていたと思いますよ。
私の周りでも家庭を顧みず育児を任せっきりにしている人とは離婚していますよ。投稿内容と同様に離れると分かってから可愛がっていたそうです。仮にずっと我慢をされていたとしても、小さいうちは分からなくても、大きくなってからは子供ながらに勘づくのではないでしょうか。
ご主人さんがもう少し早く気付くべきでしたし、改善すべきだっただけです。自分が一番だった、親になるには未熟だった、それだけの人間だったということです。罪悪感を抱く必要なんて全くありませんよ。娘さんを大事に思われていること、こちらの投稿でとてもよくわかります。ですが、ご自分のことももっと大事にされてください。間違っていないですよ。
はじめてのママリ
産後2ヶ月です
離婚を考えていて、こちらの質問に辿り着きました
うちも夫が同じような感じです
主様のお気持ちとてもわかります
コメント欄を拝見させていただき、私まで勇気が出ました!
今、とても辛い事と思いますが
一緒に乗り越えましょう🥹💪🏼
はじめてのママリ🔰
みなさん、温かいコメントありがとうございます。
夫は親になるには未熟だった、本当にその通りだと思います。
何度夫に確認しても先延ばしにされ、娘の保険証は生まれてから半年も届きませんでした。
娘の1歳の誕生日も趣味に出かけていきました。
初節句もいませんでした。
離れるから可愛がっているだけかもしれません。
面会でたまに会う方が嫌なところが見えなくて娘にとってもいいのかもしれないですね。
私が娘との毎日を楽しまなければいけないですね。娘の成長を感じるだけで私は幸せな気持ちになれます。
コメント