※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

離婚して新居に引越し予定です家電は持っていって良いと言われています…

離婚して新居に引越し予定です

家電は持っていって良いと言われていますが、引越し業者に依頼するかお金はかかるけど新しく買い揃えるか迷い中です。

エアコンは少なくとも5年は使ってます
冷蔵庫は2017年製
洗濯機は2021年製4年前に購入したものです


引越し業者に依頼するのも手間で心機一転買い換えるか、今後に備えて費用は抑えるか皆さんならどうしますか?


収入は本業のみで手取りして10万前後
副業は手取り2〜4万くらいです
養育費6万
貯金は約200万です

コメント

ママリ

お子さんはいらっしゃいますか?
わたしだったらエアコンと洗濯機はもらって冷蔵庫は買い替えるかな〜🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は女の子1人と男の子1人います。
    まだ使えるものは使って、冷蔵庫買い替えが良さそうですかね🤔

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

私なら洗濯機は使えそうなので持って行きたいですし、エアコンは新居にないなら持って行きます。
冷蔵庫はサイズが大きい可能性もあるので買い直しますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコン新居にないんです💦
    年式的にも冷蔵庫は買い替えた方が良さそうですね🤔

    • 52分前