※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

餃子や唐揚げを作ると、毎回義理母に持っていかれるのが少し困っています。自分も冷凍用に多めに作っているので、子供の食事にも使っています。義理母は喜んでいるようですが、逆にこちらには余裕がないと感じています。義理母にもっと気を使ってほしいです。

餃子や唐揚げを作ると、毎回近くに住んでる義理母に旦那が持っていきます😂😂💦💦

5個くらいなんですが😅

正直ちょっと嫌です😭
義理母が嫌いとかじゃないです!!

ただ私も冷凍用にも多めに作っています💦
5個あれば、子供のご飯になるし😓

仕事もしてるので、子供が大好物な物があれば、私も助かるんです。。

義理母は、三男と2人で住んでるので、唐揚げや餃子はもう作らないから喜ぶ!

と言いますが。。

食べたいなら作れば良いし。。😭
逆にこっちにくれることは、ほぼないので、子育てに仕事に追われてる私から余裕を取らないで。。と思っちゃいます。。

義理母も元気でまだ60歳だし仕事もしてるけど私より時間があるはず。。

私がケチなのもありますが💦
なんかせっかく時間ない中ストック作ってるのに。。
と思っちゃいます(^◇^;)

コメント

ひまわり

ストック用だから!と言っても持っていくんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前言いましたが、しれっと持ってて後からお母さんにありがとね〜美味しかったよー

    と言われてあげたんだ。。

    ってなります😂😂笑

    ストックなんだよね。
    と言ったらお母さんの一食分もあげたら嫌なの?おかしいよ?

    と言われました😂😂

    • 5月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    えー!言ってもしれっとですか。
    毎回持っていく方がおかしいよ?って思いますが😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

自分の小遣いで材料買って自分で作って持ってけって思います。

それはわたしでも嫌です。