※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
産婦人科・小児科

2歳10ヶ月の息子が高熱と鼻水、くしゃみ、嘔吐を繰り返し、病院でコロナやインフルエンザは陰性。普通の風邪で40度の熱が出ることもあるのか、再度病院へ行くべきか心配しています。

2歳10ヶ月の息子が2、3日前から透明の鼻水と
くしゃみが出てました!
そして夜中急な発熱38.8
熱せん妄がありました。
朝、起きて40℃越えの熱とともに嘔吐🤮
病院でコロナ、インフル、陰性でした。

坐薬をもらい37℃まで下がりましたが
またキレてくる今に40度の発熱、、、

ここまで高熱がはじめてで心配です。
ぐったりしてずっと横になってます。

コロナもインフルも陰性だと考えられるのは
なんでしょうか??、
普通の風邪でも40度もでるのですか???
症状は、熱と鼻づまりのみです。
2歳ですのであまり喋らないですが
喉が痛いと喉を指さしてました。。
でも今は痛がってる様子はないです、、、。
もう一度病院に行ったほうがよいでしょうか??、

コメント

はじめてのママリ🔰

喉だと溶連菌とかアデノウィルスの扁桃炎とか、、、
いろいろありますが溶連菌なら抗生物質飲ませたいところですよね🤔

わたしなら一旦、高熱心配ですが、痙攣には気をつけて水分とれていて眠れているなら、坐薬を使わずに寝かせてあげるかなと思います。
足が暖かいならあまり着せないようにした方が良いですね。

熱でウィルスや菌と闘っているので、薬で下げると長引くそうです。
ただ、たびたび起きてしまって眠れないようなら体力回復のためにも坐薬を使います。
水分補給はしっかり必要です。
高熱が3日続いたら再受診するかなと思います。

  • あい

    あい

    ありがとうございます!
    本日やっと下がって元気になりました( ; ; )

    • 5月30日