※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

4歳のトイトレについて相談です。次男が4歳でまだおむつが取れず、イライラしています。どう進めればいいか分からず困っています。

4歳のトイトレについて聞きたいです。
次男が4歳になったのですが、まだまだ日中すらおむつが取れません💦
助産師ひさこさんのYouTubeを良く見ていて、ひさこさん曰く、イライラするくらいならトイトレしなくても良いと言っていて3歳前後で勝手に取れると…。3歳前後の後っていつまでやねん‼️とイライラしちゃってる自分もいて💦鵜呑みにしちゃってる自分も悪いですが…。
次男は4歳になったらするとは言いましたがやる気があるんだかないんだか…幸いトイレは怖くないみたいで言えば座ってくれますが成功したことは1度もありません。
どうやったとしてもイライラして怒ってしまうのでどうやって進めたらいいのか分かりません。
長男も遅い方でしたが、お友達からまだおむつなの?って言われたのが恥ずかしかったのか4歳前くらいで取れました。

コメント

もな👠

ひさこさんそんなこと言ってたんですか、、
教えてないのに勝手にトイレでおしっこできるわけないだろ!🤣笑

布パンツ履かせたら1発でとれますよー
最初はがんがん漏らして洗濯物増えますけど、仕方ないと思ってください。
親が楽してできるトイトレなんてないので💦
3層とかになってる布パンツ履かせると、床とかへの被害が最小限になっておすすめです。
漏らした時間記録して、時間経ってたらトイレに誘導して座らせる。
タイミングさえ合えば自然におしっこでるので、おしっこでる感覚さえつかめばトイレでしてくれるはずです。
そして4歳でしっかり会話もできるなら、トイレ座らせていきむんだよーうーんってするんだよってジェスチャーで伝えてあげるといいと思います🫠🩷

  • ミミ

    ミミ

    ありがとうございます😊
    やはり…楽しようなんて甘くはないですね😔
    布パンツはかせようとしたのですが、漏らすから嫌だと言われてしまいダメでした。。布パンツはいておむつをはいたら漏れないよとも言いましたがダメでした…

    • 5月27日
  • もな👠

    もな👠


    トレパンマンってのもあるんで(オムツみたいな見た目)、それでもいいかもしれません!
    あとはありがちですが、好きなキャラクターのパンツ買うとか👍🩷

    • 5月27日
  • ミミ

    ミミ

    トレパンマンいいですね‼️そういえば使ったこと無かったです。買ってみます‼️
    兄のお下がりパンツがたくさんあるので買うのためらってた所でした…検討します。ありがとうございました😊

    • 5月27日