※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パートで仕事が少なくて暇な時、夫に愚痴ったら馬鹿にされて泣いてしまった。忙しい人にはイライラされるか、話さない方がいいか、謝るべきか悩んでいます。

お仕事忙しい方に聞きたいです。

私はパートを始めたばかりで、休みが誰もいない日は人員に余裕があるため仕事中に何もしなくて良い時間があります。
1人分の仕事を2人でやって早く終わって、次にすることを聞いても何もなく、手持ち無沙汰になってしまいます。(他のベテランさんは何やらバタバタしているが声をかけても大丈夫と言われてしまう)
それが気まずくしんどくて、夫に愚痴りました。

夫は最近多忙です。
「1人で1人分の仕事をするのがちょうど良いよね、多すぎたら大変だし、私は少なすぎて気まずい」みたいな言い方をしました。
そしたら「仕事が少なくて羨ましいわ」と鼻で笑って馬鹿にされた感じで言われてしまいました。
土日のワンオペや子どもの体調不良での不機嫌の相手や環境の変化のストレスもあり泣いてしまいました。

多忙な人が聞いたらこの愚痴はイライラしますか?

確かに仕事内容は少ないですが、夫が多忙な分土日もワンオペ、平日も保育園の準備も帰宅後も私がやっています。
夫は飲み会も食事も行きます。私はないです。
この件で喧嘩して、今日は夕飯いらないって言われました。
私はいつでも帰宅後はバタバタして夕飯も作ってってやってる。けど、仕事が楽で楽してるって思われて悔しいです。

私は夫が忙しいと愚痴をこぼした時は「本当大変だよね」と共感したり「おつかれ」と声をかけたりします。

多忙な方からしたら仕事が少なくて気まずいという愚痴は腹が立つものですか?
もうこんな話はしない方が良いですか?謝るべきですか?

コメント

はじめてのママリ

謝る必要はないんじゃないですかねー!?
だって悪いことしているわけじゃないじゃないですか!!

私は仕事が時間内に終わらないと持ち帰りあり。お昼休憩は形のみで早く食べて仕事です💦勤務時間内はとても忙しいです…

仕事中余裕がある話、腹は立ったりはしないです。羨ましいとは思います😊

deleted user

仕事での暇疲れって人手不足で忙しい時より嫌だなって思うくらい暇な状況苦手です😭

しかも入ったばかりだとサボって見られてるんじゃないか気になったり、何かほかにやる事あるならやりたくても「大丈夫」と言われたら何も出来ないしほんとにしんどいですよね💦

我が家も土日もワンオペで3歳の息子がいるので、必ず外に出ないと満足してくれませんが外に出ると家族揃って楽しそうな人達ばかりで土日のワンオペはすごく孤独を感じますよね。

自分の休みなんかあってないようなものだなと感じます。

そんな気持ちで精一杯やってる中での発言はすごく傷ついたと主張していいと思います。
謝る必要も無いです。

泣きたくなる気持ちすごく分かりますよ。