![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男が食事の好みが多すぎて困っています。保育園では完食するが、家では限られたものしか食べない。風邪の時も食べず、食べる前から美味しくないと言います。保育園で食べているのか疑問で涙が止まりません。昼ご飯も用意しなければならない状況です。
長男が好き嫌い多すぎて辛いです…
保育園では完食するらしいですが
家では納豆ご飯、唐揚げ、ナゲット、果物くらいしか食べません。
風邪ひいた時はお粥やうどんにしたくても食べない。
作っても食べない。
食べる前から美味しくないと言う。
本当に保育園で食べてるの?って疑う…
限界すぎて私が涙止まらなくなってしまいました…
風邪で保育園休んでるから昼ご飯も用意しなきゃならない…
美味しいの食べたい
って言うから何食べたいのか聞いても
美味しいの!
もう作りたくない…
そんなお子さんだった方、大きくなっても食べませんか?
- ☆(生後11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
うちも全く同じです。
ふりかけご飯食べて、「ママのご飯ってすごく美味しいね😍」って笑
男の子だしいずれかは食べるようになると思うし、園ではちゃんと栄養あるもの食べてきてるし何かしら食べてたらいいんじゃないかなぁと思ってあんまり考えてません笑
おかげで旦那がいない夜はお茶漬けとかカップ麺で喜んでくれるので楽させてもらってます😅
☆
お子さん2人ともうちの子と同じくらいですね🥹
うちもさっき
「ウインナー美味しい」
と言われもう辛いです🥲
食べれるようになりますかね…
考え方変えれるように頑張らなきゃですね🥲
なり
本当ですね🥰
私も最初はせっかく作ったのに!あんたが食べたい言うたから作ったのに!って思ったけど、もう期待しないようにしました。
どうせ食べないからこのくらいでいいだろ〜何も食べさせないよりはマシだろ〜くらいに思ってます!
☆
保育園ではカレーの日が嬉しいみたいで、もりもり食べてるそうです。
それ聞いてウチでも作ったら食べない…
試しにレトルトのカレー出したら食べました…
え、私の料理がまずいの?笑
食べたいって言ったから買ったのに食べないとか一緒です🤣
なんか勇気づけられました🥹
ありがとうございます😊
2人育児大変ですが、頑張りましょうね!