※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

16週の検診で先生に赤ちゃんの活発な動きについて言われ、男の子はよく動くという話を聞いた。本当か気になる。

こんにちは。今日は16週の検診に行って来ました。腹部からのエコーでした。先生に、めっちゃ動いてるねー元気すぎ!などとめっちゃ言われました。けど、だいたいこの時期の赤ちゃんってめっちゃ動きますよね??誰にでも言ってる感じなんでしょうか?笑 少し気になりました。
あと、動きが激しいと男の子とよく聞きますが、それは本当ですか??

コメント

deleted user

動きますよね(笑)

うちは娘の方が動いてた気がします(*´U`*)

まみ

最初、女の子と言われてました。
胎動が激しすぎて、?、と思ってたらその後の検診で男の子が確定しました(笑)

ワシちゃん

私は上の子も今回も
エコーで動きまわってるの
あんまり見たことないです‼

男の子ですが!( ^ω^ )

えーなん

エコーのタイミングで寝てる子や動き回ってる子様々だからだと思いますよ(*´∀`*)
動き方もそれぞれですしねー!
うちの子も前回暴れしぎて先生がエコーぶれぶれで撮れない(^^;;って困ってました(笑)
そのせいで性別分からずです(笑)

はじめてのママリ🔰

上の子はエコーで動いてるのを殆ど見たことないですが、お腹の子は毎回動いてます(^^)
お腹の中にいる時から個性があるんだと思いますよ♡

𓆉‎

お腹の子はエコーの時、手だけ動かして顔など隠し大人しいですが、エコー終わったらお腹の中で大暴れです(笑)
男の子ですが、恥ずかしがり屋の様です(笑)

ムー

うちの子も胎動分かり始めてから現在まですごく激しくて痛いぐらいですが、女の子ですよ😄
エコーでもほぼ毎回起きていて手足動いてたり口パクパクしたりしてます!笑
男の子女の子は関係ないと思います(^^)