※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田舎町で子育て支援や住宅支援が充実している場所に住んでいます。友人に町を勧めたら一緒に引っ越してきそうで、移住後に後悔しないか心配です。どう思いますか?

子育て支援や住宅支援が良い田舎町に住んでます。
もともとは県の中でも栄えてるとこで育って、仕事の関係で田舎に引っ越してきて家を建てたのですが、
小中同じだったたまに遊ぶ仲良いママ友に自分の住む町をさらっと勧めたら同じとこに引っ越してこようかなと結構移住に前向きぽくなってしまいました。

私的には、本当に来ると思ってなかったし勧めたはいいものの田舎なのでもちろん不便なこともあり
移住してきた後にやっぱりやめとけばよかった、勧めないでよーとか思われないか心配です🤣🤣
みなさんならどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いやそれで本当に引っ越してきて文句言うんだとしたら、
普通にお友達自分が悪いですよね。自分で調べずに来てるんだから、、、

ママリ

決断は自分でするものなので、質問者さんに責任はありません😌