※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お仕事

育休中に副業した方、月10日または80時間以内でバイトしてもいいですか?2ヶ月で10-20万稼げたら、確定申告は必要?手当減額されないか心配です。

批判、冷たいコメントはやめてください🙋‍♀️

育休中に本職とは別の所で副業としてバイトしていた方いますか?
時間帯、職種、会社にバレなかったか、月いくらくらい稼いでいたか答えられる範囲で教えてください☺︎

月10日、または80時間を超えなければいくら稼いでもいいということでしょうか?
2ヶ月だけバイトをしたくて、2ヶ月で10-20万稼げたらと思ってます。
副業で得た収入が20万以下だったら、特に確定申告などは不要なのでしょうか?
手当も減額されないか心配です💦

コメント

ぽろママ

給料の30%までなら手当減額なし、30%以上80%未満は手当減額、80%以上は手当なしになります!
確定申告はしなくてもいいですが、住民税は課税対象なので住民税の申告は必要ですよ🤗

  • m

    m

    手当が2ヶ月分で22万円程で、1ヶ月に換算したら11万円の場合は7万円までは稼いでも減額されないということであってますか?

    • 5月27日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    育休手当が11万円だと、67%だから月収16万円くらいですよね?減額されないのはそれの30%なので5万円弱かなと思います🤔

    • 5月27日
  • m

    m

    ありがとうございます😊

    • 5月28日