生後5ヶ月の赤ちゃんのネントレについて相談です。3ヶ月頃から始め、毎日同じ時間に起きてリズムを整えました。今は寝かしつけに苦戦中で、泣くのを15~30分見守っています。他の方はどのくらい見守っているか知りたいです。
もう少しで生後5ヶ月です。
ネントレについてお聞きしたいです☺️
ネントレはいつから始めましたか?
ネントレ内容を教えてください🍀
どのくらい泣くのを見守りましたか?
うちは3ヶ月頃から初めて、その時は朝夜のリズムが整うように毎日同じ時間に起きて区別が着くようにしました。なので生活リズムが整うのは早かったです!
そして今は1人で寝られるように、寝かしつけの部分で戦ってます🔥
大体15~20分、長い時は30分ほど見守ってます。
横にいたらなかなか眠りに付けないので隣の部屋(ドアを開けた状態)から見守っています。
泣くのを見守るのはなかなか辛抱強さが必要です😢
30分くらい泣いているのを見守るのは長すぎるのかな〜とか思うのですが…
みなさんどのくらい泣いてるのを見守ってるか知りたいです😣
- まま(生後10ヶ月)
まー
新生児からやりました。
ミルク→ベッドに置く→泣いても15〜20分放置→あまりにも泣き止まなければ抱っこ→泣き止んだら戻してトントンでした。
ねこ
4ヶ月半からやりました!
寝る前30分前に授乳完了させ、
30分は絵本などのイチャイチャタイム
時間になったらおやすみ用ぬいを持たせてベッドに置いて部屋を出る
→3分→5分→10分→10分で様子を見に行く、寝たらぬいを回収
※ギャン泣きしても抱っこせずトントンして落ち着いたらまた部屋を出る
初日は40分くらいで寝ました。
2日目からは10分おきに見に行くようにしましたが、だいたい10分以内に寝てます笑
泣かれるの辛いですが、最初のうちは泣いても2時間は見守る覚悟でやりました!
こばたん
起きる時間、お風呂の時間、寝る時間を整えるのは生後1ヶ月から、
セルフねんねの練習は生後4ヶ月直前から始めました。
最初は泣いても10分放置→抱っこで落ち着かせる→置く→泣く→10分放置って繰り返してました。
どうしてもダメそうな日は抱っこ寝させちゃうこともありました。
1ヶ月も経てば泣かずにすっと寝るようになった気が…🤔
あとはお風呂の後50分は体温が上がって寝づらいタイミングらしいので、その時間はどんなに眠そうでも起こしてました。
50分経過してからベッドに置くとセルフねんねしてくれます。
ドア開けて隣の部屋から見守るとのことですが、遮光環境も大切なのでなるべく真っ暗にしてあげてくださいね。
ママが楽なのが大切なので、無理せずに頑張ってください💪
コメント