※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
家族・旦那

毎月の家計が厳しく、旦那との収支について悩んでいます。節約しているつもりながらも、旦那からの理解が得られず、買い物に行くのが苦痛になっています。

毎月旦那から5万円もらってます。
内訳は、食費日用品、歯医者(虫歯があるので週一で通ってて一回3,000円くらい)、子供のもの、ウォーターサーバーです。

子供のものは幼稚園で必要なものを買うくらいで、無駄なものは買ったりしません。
ウォーターサーバーは月4000円くらいです。
食費日用品が1番高くて、米、娘のオムツやミルク(一応混合ですがあまり量がでないので7割粉ミルクです)が結構痛いです。

なので毎月足りません。
給料日まであと1週間くらいあるっていう時に底をつき、旦那に言うと「何に使ったか分からんけど、給料日までまだあるのにどうするわけ?」と責められます。
私的には色々節約してるつもりです。
外食もしないし、自分の服は一年買ってません。化粧水などのスキンケアもすこーしずつ使ってます。
買うとすれば好きなジュースを週一で一本くらい。

それなのに、旦那はビールが常備されてないとグチグチ言うし、一緒にスーパー行けばジュースやお菓子や自分の好きものをボンボン入れてくるし、一緒にコンビニに行けばタバコを買わされます。

なんでそんなすぐなくなるわけ!?って言われるたびに、上記のことを言いますが「なんで我慢するわけ?買いたいなら自分のものも買って!我慢しなくていい!」って言う割に、なくなったらまたグチグチ。

野菜も肉も魚も色々高いから一パックを3、4回分くらいに分けて冷凍してるけど一回の夕飯でご飯と汁物含まずおかずだけで3.4品はないと足りないと。

旦那も買い物に行ってくれる時があって一回で1万吹っ飛んでるから色々高いのは知ってるはずですが、私が下手だと言います。
友達の子供は3人いるのに月5万円で贅沢な暮らししてるよ。なのにこれは買えない、これだけしか作れない、って他に何に使ってるわけ?と言われます。

私が内緒で何かに使ってると思ってるみたいですが、何かを買うと必ずレシートをもらってて保管してるので計算してくれればぴったしだと思います。

なんかもう毎月疲れます。
給料日まで頑張ろうって思ってもすぐなくなるのわかるから、買い物に行くのが嫌いになりました。

コメント

🫧🫧🫧(29)

5万円ですか?😭
少ないですね…
お給料から携帯代や家賃、
お小遣い抜いた金額を
私は毎月もらってますが
なりさんも頂けないですかね?😭

  • なり

    なり

    残ったお金は全部自分で持っておきたいって人で、そもそも女性に管理は無理だと思ってるみたいなので5万円しかくれません…

    かと言って旦那が持ってるからって貯金できてるわけではなく好きなように使うので7万持ってても私より先になくなってます。
    あんたも管理できてねーじゃんって思いますが🙄

    • 5月27日
4k..mama

どう考えても5万で全部賄うのは無理だと思います💦
足りなくなったらくれるって言われてもグチグチ言われると言いづらいですよね😫
初めから病院代やウォーターサーバー代貰えるようにできないですかね💦

  • なり

    なり

    本当はそうしたいです😥
    グチグチ言いながらも後でくれますが、それでもあと2週間を10,000円のみとかで、その時に限って娘のミルクがなくなったりですぐ飛んでいきます…
    心にも余裕がなくて疲れます…
    5万円じゃ足りないよって言っても、あの友達は〜この友達は〜
    じゃあその友達はみんな、赤ちゃんがいて夜ご飯も何品も作ってて常にビール常備しててタバコも奥さんが払う時もあって、ウォーターサーバーも払ってて虫歯の治療で通院もしてる、みんなうちと同じなんですね?って感じです。

    実際はみんな保育園や小学校で、今はオムツやミルクの心配はなく奥さんも働いてます。
    そりゃ5万円でも自分の給料あるから贅沢できるわなって思いますね。

    • 5月27日