※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

郵便局の不在票が届いて、ゆうちょ銀行から何か届いたか不安。旦那の口座にお金が入るけど、信用できない。再配達依頼済。

郵便局の不在票がポストに入ってて、ゆうちょ銀行から【簡易・記録】なのですがキャッシュカードとかでしょうか?

旦那(離婚予定で別居中)宛てなのですが
旦那の銀行口座はひとつしかなく、そこにお給料が入ったり、家賃光熱費保育料等の引き落としだったり、基本的に利用してるのでもしかしたら新しく口座を作って、そっちを主に使うのかな=引き落としができない=支払わない
とか色々と勝手に考えてしまいました💦

別居中でも旦那が支払う義務はありますが、離婚の原因が浮気、借金、モラハラ(気味)なので信用ができません
本人に直接聞くのがいちばん早いですが、怖くて😭😭

本人以外でも家族や同居人であれば受け取り可能とのことで、再配達依頼をしたところです。

コメント

ママリ

ゆうちょ銀行からの簡易書留だと、キャッシュカード以外考えられないですよね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    届いた封筒のデザイン?がデビットカードと書いてありましたが、こちらも可能性ありますか?😟

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

保険に加入して、保険証券とか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    封筒触った感じ、カード一枚でした☹️
    封筒のデザインが【デビットカード】と大きく書いてあって、その可能性もあるのかなー…と☹️💧

    • 5月28日