※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

年長の息子が急に仲良くなった友達との16時のイオン集合について、次男坊が疑問を持ち、どう乗り切るか相談中です。

年長の息子が幼稚園でお友達と16時にイオンのゲームセンター集合の約束を複数人としてきました🤣💦

土曜日に小学校の運動会があってそこで
お友達に会って遊んだので急激に仲良くなったみたいです。

普通なら、はいはい〜それは小学生になってからか
ママ同士が知ってからね〜で、終わる話なんだと思います

が、、、


うちの次男坊はそんなに簡単な男ではなく
目で見るまでは黙りません😭💦

こんなん実際に来る人いませんよね?🥹

今何時今何時?と14時に帰ってきてからひたすら
聞いてきます。どう説得しても無理です🥹

相手のママ達も同じクラスだけど誰か顔もわかりません💦

行くしかないですよね🥹無駄金使いたくない。

どんな言い方しても無理なんですが
同じような経験してる皆様どう乗り切ってますか?
実際に行ってますか?🥹

コメント

ママリ

この前のGW初日に友達と公園で遊ぶ約束してきてました😂
時間はわからずです笑
でも本人は行く気満々で、、笑
GWのその日くらいしか遠出出来なかったけど辞めて公園行きました笑
結局お友達は来ておらずでしたが納得して帰りました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遠出を辞めて公園に行ったんですね😭
    このくらいの子供って、約束を本気にしてしまう可愛い年齢なので本人を失望させるのも可哀想だけど
    現実的な事も伝えなきゃいけないし
    だけど上手く伝わらないし
    結局行って納得して帰るしかないですよね😭💦
    言葉で伝えて納得してくれる子が羨ましいです😅
    そして結局昨日は言葉では伝わりきらず
    実際に行き、目で確認して納得したようなので今後変わってくれる事を期待します🤣💦

    • 5月28日
あづ

行かないですね😓
16時からって遅いし。ゲーセンなんて園児が友達と行くところじゃないし…

行って誰もいなかったらいいけど、万が一いたらそれはそれで今後面倒だなと思うので😅

うちは親抜きで勝手にした約束は聞き入れない。って決めてます😂
1回でも聞き入れちゃうと、次同じことがあった時にまた融通効かなくなるので😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普通は行かないですよねぇ😭
    結局は言葉ではどうにも伝わらず
    居ないでくれ!と心で何度も繰り返し思いながら行って、居ませんでした🤣👍
    確かに万が一いたらいろいろと今後面倒ですね💦
    その考えはなかったので凄く参考になります!!

    今回は実際目で見て確認して納得したようなのでこれからはママの言う事を聞く。と、約束してくれました💦

    そして今回は誰も来ていなかったので
    これで済みましたが、今後面倒になる可能性があるって考えは抜けていたので私も勉強になりました☺️
    ありがとうございます!!!

    • 5月28日