※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレでおしっこがでた時の対応と、💩の誘導方法について教えてください。

トイトレの進め方について教えてください♪

3歳半 遅いですがトイトレを始めて
はじめは座るのも怖がってましたが
今ではおトイレ大好きになりました☺️

今日初めておトイレでおしっこがでました!
座ってから3分くらいたってて

私 やっぱりおしっこ出ないかな〜?おトイレでる?
ときくと
子 でるの!おトイレからでない!
っていうので 少し様子みてみると

おしっこでたよ〜!って教えてくれました☺️

この調子でおトイレで出る回数が増えたらいいな..

何回かおトイレで出る感覚が分かれば
出そうな時に 報告出来るようになりますか?

あと💩は毎回出た後に教えてくれます笑
出そうだなって時に教えてねって言ってますが
なかなか難しくて..

💩はどのようにおトイレに誘導しますか?
コチラから何度かおトイレに誘って
たまたま出た時に褒めるのでしょうか?😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

💩は気張るのでしてるの分かりませんか?💩の気配を察したらすぐ連れてくみたいにしてました😃

おしっこは何回かできたら自分で言うようになりました✨