※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんについて、胸の張りが減り、飲んでいる感覚が薄いことが気になります。体重測定は必要でしょうか。おしっこやうんちは出ていますが、体重が増えない経験がある方はいらっしゃいますか。

生後3ヶ月半です。

以前は3時間も経てば胸が張ってたんですが、最近はあまり張らず柔らかいです。
吸わせると、しゃにゅう反射は一度は確認できますが、そのあとはわからず、ゴクゴク飲んでる感じもあまりわかりません…

おしっこは8回くらい、うんちは3回ほど出てて、飲んだ後は機嫌いいときはあります。

体重は測ってないんですが、こまめに体重測ってった方がいいですか?

おしっこうんち出てても、体重増加してなかった経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう安定してきてるだけなのではないかと思います!🙆‍♀️
私も似たような不安ありましたが、体重測ってみたら増えてましたよ!
気になるなら時々量ると安心します🙂✨