
授乳時間や赤ちゃんの様子について相談中。授乳量や寝かしつけに不安があります。母乳が足りているか心配。授乳時間や赤ちゃんの反応について教えてほしいです。
初歩的な質問ですが、一回の授乳時間はどれくらいですか?
生後25日目の男の子を育てています。完母です。
私の勘違いか助産師さんに、右5分左5分が基本でそれでも欲しそうにしてたら、また右5分左5分とあげるように言われたと思います。
実際、右5分あげて私が小指をはさんでやめさし、左5分あげてまた小指をはさんでやめさしますがそれでも目を閉じておりすぐ寝ます。目が開いてたとしても手をばたばたしてそのまま寝かしてたら勝手に寝ます。あとたまに吐きます。
これで母乳は足りてるのでしょうか?ネットでは合計20分〜30分が基本と書いてたので心配になってきました。ちなみにさきほど5分ずつ×2の合計20分あげてみて飲んではくれました。ゲップがでなかったので横向きにして寝かしてたら鼻と口から母乳を吐きました。
眠そうにしてても無理にでも合計20分以上あげたほうがいいのでしょうか?
そもそもおっぱいをほしそうにするってどんな様子のことですか?
右5分左5分あげて寝たら3時間経ってもまだ寝てます。たまに2時間で泣くから私の小指を口にいれたら吸い付くのでその時は授乳しますが。欲しそうにしてたら泣きますよね?
まとまりのない文章ですがみなさんどうされてますか?どう思いますか?
- 32(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

aaki
生後33日の女の子がいます⭐️
うちも基本左右5分×2であげていましたが最近左右5分で満足し三時間ほど空くようにもなってきました(°▽°)
口をパクパクさせたり指を近づけて口を開けるようだとあげますが左右5分で寝てしまい何をしても口をへの字に閉じていたらそのまま寝かせています( ̄∀ ̄)
1人目の男の子の時は吸う力もあり左右5分で足りていた記憶もあります╰(*´︶`*)╯♡

み
基本は20分くらい、母乳の出がいい人は5分5分の10分でも大丈夫です。
そのまま3時間も寝ているようであれば足りてるんだと思いますよ。
吐くのはそのまま寝ちゃってゲップしてないからですかね。
ちなみに私は産院で30分はあげすぎって言われました。
何分吸っても満足しないようならミルク足してねってことでした。
-
32
やっぱり基本は20分なんですね。助産師さんには母乳の出がいいと言われてました。
ゲップしてもけっこう吐くときもあるしいろいろ悩みはつきないです(^^;;
ありがとうございました。- 4月3日

なあ
左右5分で寝てるならそれで満足しているということだと思うのでそれ以上無理にあげることはないと思いますよ!吸う力がつけば短時間でたくさん飲めるようなるので授乳時間が短くなることは不思議なことではないと思います!
泣いたり、起きてて口ぱくぱくしてればほしがってると思うのでそういうときにあげたらいいと思います。あとはママがおっぱい苦しい時もあげていいと言われました!
赤ちゃんの臓器の構造上吐き戻しはよくあることなのですんごい量じゃなければ心配することはないと思います♪
-
32
出産後の入院中から右5分左5分の10分あげてすぐ寝てました。
最近はそれに加えごくごく勢いよく飲んで寝てるので足りてるんでしょうね!
ありがとうございました。- 4月3日

わたあめ
泣いたらあげてます(^^)寝ているなら足りてるのではないでしょうか?わたしも病院で左右5分ずつと指導されたので、計10分あげています。うちの子は新生児のころはおっぱい飲むので疲れてしまって、片方5分もしないで寝てしまうことも多かったです!寝ちゃったときは起きるまで寝かせていました(^^)10分間しっかり飲めるようになったのは2か月すぎでした(*´◡`*)最近は15分ぐらいです。
-
32
計10分と指導された方もいてるんですね!
欲しそうにしてたら母乳ならいくらでもあげてと言われました。基本寝てますがたまに泣くので口に指を近づけて吸い付いてきたらあげてますが…
ありがとうございました。- 4月3日

退会ユーザー
うちの子は3分半を左右1回でした😅
それでも寝る時は3時間寝るし1日60グラムも増えてたので赤ちゃんそれぞれですよね。
体重はかったら足りてるのか判断できますよ〜!
-
32
3分半なんですか!
結局は体重の増えですよね。体重計を買うか、1ヶ月検診で計ってもらいます。
ありがとうございました。- 4月3日

milky☆
明日で1ヶ月の娘がいます👶
私も同じように左右5分×2と助産師さんから言われました。けれど、入院中別の助産師さんからは乳首の形とか赤ちゃんの好きな向きとか吸いやすさ・母乳の出やすさとかあるから、それにこだわらなくても赤ちゃんが飲みたい方・飲みやすい方を長めに授乳しても問題ないと言われましたよ😊
赤ちゃんが寝てしまった時は耳や足を触ったり、背中をトントン叩くと起きてくれます。それでも起きない時は寝かせてます。
うちの子もなかなかゲップが出ないのでよく吐き戻しするんですが、助産師さんに相談したら母乳はあまり空気を吸い込まないからゲップが出ないなら出ないで問題ないと言われましたよ!吐き戻しも満腹がわからず飲んでしまってるから仕方がないと言われました😅
-
32
うちはほっとけど5時間とかでも寝ちゃうので3時間くらいで起こして授乳してます。あまり時間が空くと私の胸がはってくるので無理矢理起こすしてます(>_<)
さきほど20分あげたときでもいっぱい飲んだから今まで母乳足りてなかったのかと心配になりましたが鼻と口から吐いたので満腹がわからず飲んでたんでしょうかね?
ありがとうございました。- 4月3日
32
寝たら満足してますよね!参考になりました。ありがとうございます。