※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊活を考えています。1歳差きょうだいにしたいけど、1人目のつわりが辛かったので不安です。2人目のつわり経験を教えてください。1歳半差で春頃に産みたいです。

2人目妊活検討中です

1歳差きょうだいにしたくてそろそろ妊活しようかなって考えてるんですが、1人目つわり酷くて入院したりしたので育児しながらの妊娠が不安です。。

初めての誕生日なのでディズニー!て張り切ってたんですがもしかしたらつわりどんぴしゃでしんでるかもしれないですし、、;;

皆さん2人目のつわりどうでしたか??

1歳差って上の子我慢ばっかりで可哀想になっちゃいますかね、、?できたら春頃産まれになるように頑張って1歳半差にしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

息子の時は7〜8wから吐きづわりだったのですが今回は4wから匂いづわり+食べづわりです🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠おめでとうございます👏
    つわりの種類が変わったんですね、、!匂いづわりはオムツ替えどうしてますか??

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰♥️
    オムツ替えは一瞬なので口呼吸ですが、離乳食の匂いがやばすぎてオエオエしてます、、、😭😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食もありましたねそういえば、、!においづわりになった時のために覚悟決めておきます😭

    • 5月27日
おはな(*´˘`*)

うちも年子希望で、ありがたいことに半年頃に妊娠しました(˙˙*)
2人目よりも3人目の方がきつく、入院進められるレベルでしたが、なんとか点滴で繋ぎました…😢

訳の分からないうちに下の子が生まれる感じになるので、そこまで我慢!我慢!って感じではなく、そもそも理解してないと思います🤣
公園に行ったり、散歩とかの生活が定着していたらわかりませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠おめでとうございます🎉
    点滴で、、!ほんと気合いですね、凄いです…!

    私の気分で支援センター行ったり散歩したり買い物したりって感じなので定着はしてないかもです…?理解してないなら良かったです😂

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

1歳半差で産まれる予定です。
1人目より2人目の方が悪阻はキツかったですが割と早めに落ち着いたのでそこまで大変じゃなかったです。
ただ2人目の予定でしたが双子で一気に3人になってしまったので今から白目です😂
滅多に無いと思いますが、一気に3人になる可能性もありますよ〜!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃん!!おめでとうございます🎉期間の違いもありますね💦

    双子ちゃん憧れなんですが親戚に居ないので叶わなそうです😭笑

    • 5月27日