※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

産前産後休業取得者しんしゅつしょ?は、会社が出すものですか?自分は書くことないですか?

産前産後休業取得者しんしゅつしょ?
は、会社が出すものですか?
自分は書くことないですか?

コメント

🧚‍♀️

基本的には会社が提出します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!自分が書く時もあるのでしょうか?💦

    • 5月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    大半というか一般的には会社でしますが、
    個人に書かせる会社もあるみたいですよ😅

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    何も言われてなければ会社がしてくれると認識しておいていいのですかね🥲

    • 5月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    出産予定日、産休いつからはいるか
    を会社に報告していれば
    基本的には、会社がしてくれるとの認識で大丈夫だと思います💦

    会社負担分の保険年金も免除になる用紙なので☺️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!✨

    ちなみに育児休業のしんしゅつしょ?も同じ感じですか?🥹

    • 5月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    育児休業の申出書ですか?
    社内文書は、ご自身で記入して
    会社に提出します。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この似たようなやつです!🥲

    • 5月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    これも会社が作成しますよ☺️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!✨

    そのほかって手続き自分で書くやつとかあるとかわかりますか?🥲

    • 5月27日
  • 🧚‍♀️

    🧚‍♀️

    特にないと思いますよ☺️
    書く必要があるものは都度会社が
    用意しますし☺️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨😭

    • 5月27日